年に1回の卓球大会です。
今回はシングルスとダブルスを予定しています。
試合形式や対戦相手は大会当日の人数をみて決定します。
たくさんのエントリー、お待ちしています。
...
乳幼児用品のリサイクル会です。
【運営協力】つるサポ、世田谷地域社会福祉協議会
【持ち込み期間】1月7日(火曜日)から24日(金曜日)午後4時まで
...
親子で一緒にミニ植木鉢をつくろう!出来上がった植木鉢に花などを植えて育ててみよう!
※今回の活動では絵付けはありません
※親子で2つ作ります。気に入った1つをお家に持って帰り、もう1つは児童館で使います。
...
≪このイベントは事前申し込み制です。説明文末尾のいずれかのSNSよりお申し込みをお願いいたします≫
池袋で、不要な本を持ち寄って、お互いの本を交換する読書交換会。
いよいよ寒さ到来。暖かい部屋で読む本を見つけにお越しください。
...
日時:2020年1月23日・24日 17時~20時半(ラストオーダー20時)
場所:鳥取県・岡山県共同アンテナショップ
「とっとり・おかやま 新橋館」
2階催事スペース&「ももてなし家」
...
受講対象
ビジネスにおける「説得」のスキルを習得されたい方
講 師
...
今回、1年生は「国旗」6種類(日本・ブラジル・フランス・イングランド・イタリア・ドイツ)の中から、好きなものを作れます。2年生以上は「国旗」か「ねずみ」を選んで作れます。当日に子ども達のお手伝いや事前準備をしていただく、てづくりビーズサポート隊も募集...
ゲーム、おしゃべり、バスケなど、各自で自由に過ごしています。
ときにはTeens会議を開き楽しい企画を考えます。
TEENNSプロジェクトととして自分たちで考えた計画に参加することもできるよ。
...
地域の方と一緒に簡単な将棋ができます
対象
小学1年生から
...
すべり台やおもちゃなどで自由に遊べます。
対象
乳幼児とその保護者
...
おもちゃで遊ぼう
対象
0歳から4歳のお子さんとその保護者
...
マットであそぼう
※11時30分から「おくさわわらべうたの会」のおはなし会があります
対象
...
乳幼児さんが楽しめる遊具を用意しています。
午前11時30分から職員の手遊び、読み聞かせがあります。
対象
...
・1月24日(金曜日)「ボールプールの日」
金曜日は未就学児の親子のあそび場です。幼児用トンネル、ジム、コンビカーなどで自由に遊べます。
...
布のおもちゃであそぼう
対象
赤ちゃんから就園前の乳幼児とその保護者
...
公式HP
https://much-nicofriend.crayonsite.com
※以前までのイベントの開催状況を写真つきでご確認いただけます!!
※HPリニューアル記念!!クイズに答えて酔わないアイテムをGETしよう!!キャンペーン!!第4問出題中!!
...
ちびっこひろばの後に行います。
奥沢図書館主催、大きなかぶの会協力のおはなし会です。
わらべうたあり。楽しみにいらしてください。
...
初めての人でも楽しめる卓球ゲームをします。
(協力)しろやま倶楽部
...
24日、地域の子育てサポーターさんが絵本の読み聞かせをしてくれます。
持ち物
お子さんやママが好きな絵本
...
毛糸を使って、ねずみのマスコットをつくります
時間
(1)午後2時から3時まで
...
ねぞうアート、誕生会
対象
0~1歳くらいの乳幼児親子。出産前の方もどうぞ
...
注目のスポーツ「ボッチャ」で対決だ!
当日児童館にきて一緒に遊ぼう!
対象
...
身長・体重をはかろう
対象
1歳児(あんよができるくらい)~と保護者の方...
自由遊びのひろばです♪ジャングルジムやボール、コンビカーやロディで遊べます。
対象
1歳児以上の乳幼児とその保護者
...
広い遊戯室でたくさんのおもちゃで遊べます。
24日(金曜日)は11時30分から、絵本の読み聞かせ「おなはしわかぴよ」があります。
お子さまやママが好きな絵本をお持ちください。
...
乳幼児のあそべるひろばです
トンネルやプラレールまたボールプールであそべます。
対象
...
乳幼児親子が遊具で自由に遊べます。
対象
乳幼児親子
...
遊具が設置してあり、親子で自由に遊べます。
ケガのないよう、保護者の方は必ずお子さんと一緒に遊んでください。
対象
...