ガラスに絵や模様を描いて、自分だけのオリジナル作品を作っちゃおう!小学2年生以下の参加は保護者の同伴が必要です。
申し込み:2月1日(金)~ 申し込みの際は本人分のみ受付致します。
...
おはなし会 対象:3歳くらいから
内容: 絵本のよみきかせ、おはなし、紙しばいなど
...
絵本の読み聞かせ、手遊び、わらべうたなど。
月ごとに絵本作家を決め、その作家の絵本を紹介します。
2月は、長野ヒデ子氏の絵本を紹介します。
...
わらべうた(講師 森 優子さん)
「すいようのおはなし会」
絵本の読み聞かせ、手遊びなど。詳細は当日までのお楽しみです。
...
3月の誕生会&遊具であそぼう
楽しい遊具でいっぱい遊びましょう。遊具で遊んだ後はみんなでお子さんの誕生日をお祝いしましょう。
...
絵本の読み聞かせ、ストーリーテリング、手遊びなど
申し込み
事前申込みは不要です。当日会場へお越しください。...
絵本の読み聞かせ、手遊びなど
申し込み
不要です。定員20名。
...
職員と「おはなし泉」や「すばなし朋」による、絵本の読み聞かせ・紙芝居・わらべ歌など
申し込み
直接会場へお越しください。
...
寒い冬だからこそ、外で思いっきり身体を動かしてあそぼう!ボールあそびや鬼ごっこなど、みんなで工夫しながらあそんでみよう!
申し込み
なし...
百人一首でたのしくあそびましょう!
初心者の人も、やってみませんか。
絵本・紙芝居の読み聞かせ、手遊びなど
申し込み
不要...
絵本や紙芝居の読み聞かせ、ストーリーテリング(すばなし)など毎回変わります。
事前申し込みは不要です。直接図書館にお越しください。
キャッシュフローゲームは、金持ち父さん貧乏父さんシリーズの著者であるロバートキヨサキ氏が開発した、
ファイナンシャルリテラシー(お金に関する知識)を高めるためのボードゲーム型教材です。
ゲームでは給料をもらいながら、株や不動産を売買し、更にキャ......
子育て中のママ、パパの仲間づくりのひろばです。どなたでもお気軽にご参加ください。
13日 手形・足形とり、わらべうたあそび
少子高齢化、人口減少、
人生100年時代、年金制度の破綻、
AIとロボットの普及によって消える仕事
...
玉川台図書館によるおはなし会です。
絵本や手遊び、パネルシアターなど幼児親子から楽しめます。
申込
...
生活リズムと食のはなし
講師:草野 直子さん(東京第2友の会)
「ひろば」とは、乳幼児親子を対象にした、どなたでも自由に参加できる活動です。
お子さんと遊びながら、同じくらいの子どもを持つ親同士お友達作りをしませんか?
...
13日 栄養士さんによるお話・相談
申し込み
ありません。直接会場へお越ししください...
大きくなったかな
身長体重が測れます。
...
歯科衛生士さんといっしょ!
布おもちゃなどであそびながら、北沢健康づくり課の歯科衛生士さんに相談ができます
百人一首でたのしくあそびましょう!
初心者の人も、やってみませんか。
「バレンタインカードを作ろう」
お子さんの手形をハートに♪カードを作りましょう。
持ち物
...
乳幼児と保護者の方を対象に、絵本の読み聞かせ、手あそび、わらべうたなどを実施します。
乳幼児向けのおはなし会です。
トコトコ山であそぼう。
大型遊具で遊びましょう。おしゃべりをしてママ同士交流をしましょう。
...
えのぐであそぼう
持物 汚れても良い服
...
認知症以前。同居以前。施設以前。
親の介護にとまどうあなたに寄りそう談話会です。
2回あります。1回目 15:00-17:00 2回目 19:00-21:00
...
卓球、バドミントン
※他のイベントと日程が重なっている場合は、中止もしくは遅れて実施になります。
...