子育てについて情報交換しながら、楽しく交流しませんか?初めての方、出産を控えている方も大歓迎です。
5日:2月のお誕生会&身体測定
...
5日 ゆったりあそぼう
申し込み
なし...
ママ&パパと0歳の赤ちゃんから動きが活発になっれきた2歳位の子どもまでの「ゆったりとした交流の場」です。
お友達に出会える場、子育ての情報交換や相談のできる場として活用してください。
プレママ&パパは、赤ちゃんのいる生活を想像する場として御利用くだ...
絵本の読み聞かせ、手遊び、わらべうたなど。
申し込み
事前申込は不要です。
...
5日(火曜日) 歯科衛生士による「歯みがき準備のおはなし」
※保護者の虫歯リスクを調べる唾液検査があるので時間厳守でお願いします。
遅れた方は唾液検査ができません。
...
「子どもにイライラして怒り過ぎてしまった!」なんて経験ありませんか?
「アンガーマネジメント」は多くの企業・自治体でパワハラ・セクハラ対策として多くの方に受講いただいている米国生まれの怒りのコントロール術です。自分の感情をコントロールし、イライ...
子育て中のママ、パパの仲間づくりのひろばです。どなたでもお気軽にご参加ください。
5日 子育て講座「わらべうた」※申込制です。
わらべうたをお子さんと体験しませんか
昔の人の知恵がたくさんつまったわらべうたあそびは子育てに役立つことがいっぱいです。
講師
...
「ひろば」とは、乳幼児親子を対象にした、どなたでも自由に参加できる活動です。
お子さんと遊びながら、同じくらいの子どもを持つ親同士、おともだちづくりをしませんか。
※ひろばの無い日でも、開館時間中は2階「すくすく子育てルーム(0~1歳専用室)」で遊ぶ...
5日 布あそび
対象
はいはい、あんよの赤ちゃんとその保護者
...
5日 おひなかざりをつくりましょう!
申し込み
ありません。直接会場へお越ししください。...
5日 保健師さんの何でも相談
玉川総合支所健康づくり課の保健師さんが来ます。子育てで困っていること何でも相談できます。
...
乳幼児親子がくつろぎながら、友達、仲間作りを進める場です。初めての方も、マタニティの方も大歓迎。皆さんお気軽にご参加ください。
5日 プレゼントカードづくり
...
5日 自由あそび
申し込み
申込みは必要ありません。当日児童館にお越し下さい。無料。...
5日 栄養士相談。
砧健康づくり課の栄養士さんとお話をしましょう。
...
5日「わらべうた」
講師 唐沢智恵子さん スキンシップがいっぱいのわらべうたです。
申し込み
...
最近話題の人気スポーツ「スラックライン」を楽しもう!スラックラインのプロが教えてくれる貴重なチャンスです。
講師:我妻 吉信さん(スラックラインプロライダー)
0歳から1歳くらいの赤ちゃんと保護者の方のためのひろばです。
ゆったり交流しながら情報交換をしましょう。
5日 カード作り 名詞サイズのカード
...
普段別々に卓球を楽しんでいる人たちが、ミニゲームや真剣勝負などを通じて交流をします。始めたばかりの人大歓迎!ラケットを持っている人は持ってきてください。貸出用のラケットもあります。
遊戯室が一輪車の練習の時間になります。
はじめての人も大丈夫、一緒に練習しましょう。
5日絵本紹介
申し込み
当日受付...
5日 身長・体重測定
申し込み
直接お越しください。...
自由参加型のひろばです
申し込み
ありません。直接会場にお越しください。...
●やっぱ ふくしまがいい!●
2019 ふくしま若者サミットin東京 開催決定!
~さあ集まれ、皆で語ろう!ふくしまPRIDE~
●主催:福島県・ふくしま若者会議実行委員会●
...
政府が「副業」を解禁しました。
「副業」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?
コンビニや飲食店でのダブルワークでしょうか?
それとも、株や投資信託、仮想通貨やビジネスなどの投資でしょうか?
...
絵本やおもちゃで自由に遊びながら、子ども同士、親同士で交流しましょう。お友達と遊びにきてください。毎週月曜日に実施します。
チャクラとはカラダの中を流れる車軸のような交差点。このチャクラを刺激してカラダの気の流れを良くととのえます。動きやすい服でお越しください。講師:早川ミカさん 持ち物:飲み物、汗ふきタオル、ヨガマット(なければバスタオル)(1月16日より受付開始します...
ボールプールなどいつもと違う遊具で遊びます。身体を動かして、みんなで楽しく遊びましょう。パパの参加もぜひ!
お話(赤ちゃんとの接し方)
対象
抱っこボランティアに興味のある方
...
とにかく練習したい人、もっと上手になりたい人、卓球を体験したい人、遊戯室に集まれ!
希望者には卓球のレジェンド、みつおさんが教えてくれます。
...