児童館の前の畑を耕し、冬野菜の苗を植えたり、種まきをします。
申込
不要です。間に合うように来てください。
...
児童館の報告や情報交換をします。
午前11時からは、「ぱるらんど」大人実行委員会とさせていただきます。
...
地域の方々に教わりながら、太鼓をたたいてみましょう。
申し込み
不要です。間に合うように来てください。...
児童館前の広場であそぼうパンをします。
雨天時は室内でパンを焼きます。
焼いている間に新聞紙遊びをやります。
...
ふたご・みつごちゃんとパパママあつまれ~♪プレママ・パパも参加できます。
みんなで情報交換をしながら今月は手形・足型アートを楽しみましょう。
...
プラレールで楽しくあそぼう!
申し込み
当日きてください。...
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
...
あなたは副業と聞いてどんな仕事を想像しますか?土日に日雇いのバイトですか?それともWebライティング、youtube、仮想通貨でしょうか?
やり方なら書籍でも無料でネットから拾ってくることもできます。恐らく今からでも調べれば副業の1つや2つは始められるかも...
ドールハウス、プラレール、ジャングルジム、ボールプール、木製のおままごとや木製知育玩具など乳幼児向けの遊具をたくさん用意してあります。きっとお気に入りのあそびがみつかります。毎週土曜日に開催!ぜひお父さんも遊びに来てください。
地域の方々が楽しいおはなしを届けてくれます。
親子で素敵な世界を楽しみましょう。
荒巻シャケちゃんと楽しい遊び歌を親子で楽しもう!大きめのハンカチか、バンダナをお持ちください。
助産師さんから赤ちゃんとの関わり方を学びます。
9月17日(火)より受付を開始します。
...
12月のドッジボール大会に向けて練習をスタートします。大会に参加したいと思っている人はもちろん、まだ考え中の人も大歓迎。みんなでドッジボールをしよう。
申し込み
当日受付...
はらっぱレンジャーあそび隊(上用賀3丁目公園にて)
申し込み
事前の申込み・登録はいりません。当日、気軽にいらしてください。...
ひろ~いスペースに、すべり台や積み木など遊具をたくさん出します
自由に遊びに来てください
受付
...
地域の「絵本を楽しむ会」の井澤さんがいろいろな絵本を紹介してくれます。
申し込み
ありません。直接会場へお越しください。...
遊具が設置してあり、親子で自由に遊べます。
ケガのないよう、保護者の方は必ずお子さんと一緒に遊んでください。
申し込み
...
小麦粉ねんど
申し込み
直接会場にお越しください。...
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
外遊びをきっかけに地域で子育てを支える人の輪をつくりましょう!
実施予定日は変更になる場......
マラカスづくり
≪このイベントは事前申し込み制です。説明文末尾のいずれかのSNSよりお申し込みをお願いいたします≫
池袋で、不要な本を持ち寄って、お互いの本を交換する読書交換会。
秋の夜長は読書三昧、お気に入りの本に出会えるかも。
...
東京 占い好き飲み会
占い好き 飲み会
...
乳幼児とその保護者の方が自由に遊べる場を開放します
乳幼児親子が遊具で自由に遊べます。
申し込み
申し込みはありません。当日児童館に来てください。...
おじいちゃんとおばあちゃんにダンスと手遊びの発表をします。
10:30に児童センター入口に集合してください。
...
おりがみの先生が来て教えてくれます。季節にちなんだ折り紙を一緒に折りませんか?今月は敬老の日のプレゼントにぴったりなおりがみを教わります。
自由あそび
対象
就学前のお子さんとその保護者(年齢制限・登録・定員なし)...
大人の卓球サークルの方に教えてもらってうまくなろう!
初めてやる子も大歓迎!
申し込み
...
卓球がやりたい人!やったことないけど、やってみたい人!
地域の和久井さんや職員と一緒に卓球であそぼう!
...
毎回、生の体験談が好評のプレママカフェです!
情報はいっぱいあるけど、産後の生活ってどうなるの?
準備しておいた方がよいものってある?などなど不安を解消。
先輩ママと触れ合いながら、楽しい時間を過ごしましょう。
...
全てのジャンル