ヨガインストラクターの小林佳子さん指導の下、みんなでヨガを行います。
日頃の疲れを癒し、皆でリフレッシュしましょう!
...
グラス・デコを使って、しながわ夢さん橋で飾るステンドグラス風シールを作ろう!当日参加OKです!
※その他、詳細は児童センターまでお問い合わせください。
手形、足型をとろう
お手拭を持ってきてください
...
30代40代中心
多摩センター駅前出会い飲み会
友達から婚活や恋活、趣味活に繋がる新しい出会いをみつけよう。
日時 10月9日 水曜日
...
すみれば公園めぐり(雨天は、児童館内)
申し込み
当日受付...
「おすわりアート」
テーマはハロウィン♪
看護師講座
申し込み
当日保育園にきてください...
卓球、バドミントンであそぼう
児童館行事の関係でお休みになることもあります。児童館事務室入口に貼ってある「さくスポ」の表示をご覧になるか、児童館までお問い合わせください。
...
絵本などの読み聞かせや、童謡を歌ったり、手遊びなどをします。乳幼児さん(保護者と一緒)の参加も大歓迎です!また、お話を読んでみたい人も大募集中です。いろいろなお話に出会おう。
身体を使ったあそび
申し込み
当日、保育園にきてください...
タイトル「日本空襲」
世田谷区では、大きな犠牲を生んだ太平洋戦争の体験や記憶を後世に伝えるとともに、戦争の悲惨さと平和の尊さを知っていいただくため、毎年地域巡回展を開催しています。
各会場の初日は午後から開催いたします。(平和資料館は午前中から......
マジックグッズをプレゼント!!
みんなでマジックを楽しみましょう。
児童館に忘れ物はありませんか?2日水曜日~9日水曜日まで、忘れ物を展示します。期間内に確認をして下さい。展示後は処分します。
ボールプールであそぼう・絵本タイム
自由あそび
子育てについて情報交換しながら、楽しく交流しませんか?初めての方も大歓迎です。
...
毎年11月の第2土曜日に開催される「やしお子どもふれあいフェスティバル」の子ども実行委員会です。
10月9日よりイベントまでの毎週水曜日は、実行委員会を開催します。
...
身体を動かして遊びましょう
申し込み
当日保育園に来てください...
稲刈り 次大夫堀公園で稲刈りをしよう
10時00分から12時00分
場所:次大夫堀公園(喜多見5-27-14)
集合:9時45分 ※現地集合になります。
...
指えのぐであそぼう
申し込み
なし...
「てづくりのおもちゃ:ハロウィンモビールをつくろう!」
ストーリーテリング・絵本読み聞かせ・紙芝居など
申込
...
ねこまたはくまのマスコットを縫います。完成までに2時間くらいかかります。
持ち物
10月5日(土曜日)までに好きな色のフェルトを各自で用意して児童館までお持ちください。
...
児童館のルールや児童館でやりたいことをみんなで話し合おう!
絵本の読み聞かせ、ストーリーテリング、手遊びなど
申込
...
絵本の読み聞かせ、わらべうた遊びなど
申込
事前申込は不要です。当日会場へお越しください。
...
身体を動かして遊びましょう
申し込み
当日保育園に来てください...
大きなホールでコンビカーやボールプールで遊んじゃおう!
みなセンで大運動会を開催いたしま~す!
かけっこ、玉入れ、リレーなどなど
...
JUMP-JAM(ジャンジャン)は、子どもたちがより幸福で健康的な人生を送るために必要な、自己肯定感や個人の能力、社会的スキル、運動能力を養う運動遊びで、「身体を動かすことって楽しい!」と感じるためのプログラムです。状況に応じた遊びを楽しむので、どなたでも・...
栄養相談
申し込み
ありません。当日、2階ミニットルームにお越しください。...
全てのジャンル