絵本「くろねこニヤニヤ」他をよみます。
楽しいおはなしがいっぱい。どなたでもどうぞ。
自分で読むのもいいけど読んでもらうのも楽しいよ。
...
お手玉遊びの基本からダンスまで。自由に楽しくお手玉の達人の先生たちが優しくおしえてくださいます。
どなたでもお気軽に図書室をのぞいてみてください。
...
ボルダリングウォールが完全リニューアル!今話題のニュースポーツ「ボルダリング」に挑戦しよう!初めて参加する人は登録が必要です。今回はプロのボルダリング講師「松島由希さん」が、初心者にもやさしく教えてくれます。ボルダリングは危険を伴うため、小学3年生...
品川栄養士会の栄養士から子どもの偏食や好き嫌いについてお話ししていただきます。ぜひご参加ください。
申込み:5月30日(木) から。
講師の先生から正しい跳び方を学びながら、色々な跳び方を楽しもう!
靴下を必ず着用してください。裸足では使用できません。
...
フェルトやひもを使って手作りコースターを作ってお父さんにプレゼントしよう!
皆さんで、それぞれの子育てを認め合うような交流の場を持ちましょう。
参加受付中です。お気軽にご連絡ください。
政府が「副業」を解禁しました。
「副業」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?
コンビニや飲食店でのダブルワークでしょうか?
それとも、株や投資信託、仮想通貨やビジネスなどの投資でしょうか?
...
みんなで卓球を楽しもう!初めての人、苦手な人も安心して自由に参加出来ます!!
ほかほかひろばは、午前10時30分から始まります!時間までにお越しください。
13日 木曜日 ママ防災
...
ふうせんであそぼう
申し込み
自由参加です。当日きてください。...
ゲーム、おしゃべり、バスケなど、各自で自由に過ごしています。
ときにはTeens会議を開き楽しい企画を考えます。
TEENNSプロジェクトととして自分たちで考えた計画に参加することもできるよ。
...
ネット広告で“100%確実” に売上がアップする“最強の売れるノウハウ®”を大公開!
通販ネット広告に、こんな行き詰まりを感じていませんか?
■手さぐりでキャンペーンを行ってきたが、成果がついてこない。
...
頭脳も身体もたくさん使う1対1の鬼ごっこ!1対1ならではの駆け引きを楽しもう!
みんなで集まって、自分たちでやりたい遊びを決めて遊びます。
毎週水曜日と土曜日の夕方は思いっきりボール遊びをしよう!
みんなでワイワイ楽しく遊びましょう♪
乳幼児の身長・体重測定をした後に、先輩ママによる「ママのためのヨガ」を行います。ヨガに参加する方はバスタオル、お子さんのお気に入りのおもちゃ、飲み物をお持ちください。5月29日(水)より申込受付開始。電話可。
卵を使わないクッキーを作って食べよう!
※詳細は三ツ木児童センターまでお問い合わせください。
ヨガインストラクターの小林佳子さん指導の下、みんなでヨガを行います。
日頃の疲れを癒し、皆でリフレッシュしましょう!
...
夏の健康について
申し込み
当日、保育園にきてください...
絵本、紙芝居、手遊び、すばなしなど
事前申込みの有無
不要...
絵本の読み聞かせや素話が聞けます。
運営協力
おはなし広場
...
夏野菜を植えます
持ち物
汚れても気にならない服...
離乳食について
申し込み
当日保育園にきてください...
絵本の読み聞かせ、わらべうた遊びなど
申し込み
事前申込みは不要です。当日会場へお越しください。...
絵本や紙芝居の読み聞かせ、ストーリーテリング(すばなし)など毎回変わります。
事前申し込みは不要です。直接図書館にお越しください。
のこぎりや、紙やすりを使う木工作です。
はじめての人もぜひ参加してね。
...
楽器の生演奏と遊具でお子さんの五感に働きかけて遊びましょう。
講師
小橋 朱美氏 (音楽ムーブメント研究会講師)
...
2・3歳のお子さんとその保護者の方を対象にした遊び場です。
お母さんたちと協力しながら、外遊びを中心としたプログラムを考えていきます。
活動日は水曜日の午前10時30分から11時30分です。具体的な活動日は、登録メンバーで決めていきます。
...