2019年最初のまいぷれイベントは「もっと!フォトフェスタ」です
嬉しい卒園・入学・進級の春に向けて、お子さまと一緒に楽しめるワークショップやお洒落なアクセサリー販売などのブースがいっぱい!
...
落語のネタを江戸時代そのままのくずし字でゆっくり楽しく読んでみませんか。
講師 中元 幸二(国分寺市ふるさと文化財課職員)
幼児から小学生向けのお話会です
毎年人気の落語独演会!
今年は、入船亭扇治師匠に高座に上がっていただきます。
...
楽しみながら「英語」と「プログラミング」将来必要な2大言語を同時に学び相互の理解を深めます。
【参加対象者】
8~15歳までのお子さんとその保護者
...
ひらい圓藏亭と図書館のコラボで「圓藏亭落語会」を行います。
なかよしサロンは、誰でも自由に参加でき、自分らしく過ごせ、いろいろな世代の方同士で交流ができる場所です。
運営は、地域の住民で行っています。
「ゆっくりしたいからサロンに行こう」「良い天気なので散歩がてらにサロンに行こう」「フラっと立ち寄ってみよ...
オリンピック・パラリンピックかるたで遊びましょう!
みんなでワイワイもりあがっちゃおう☆
一年の無病息災を願い、ボランティアの方々が手作りした七草粥と甘酒で温まりましょう。
江戸川区名産の小松菜を加えた七草粥と甘酒を販売します。
...
お正月にはご家族揃って江戸のお正月遊びと美味しいものを心ゆくまで楽しんでください。
◆江戸の演芸
...
全てのジャンル