8月8日(日)は豊洲文化センターに集まれ〜!!こども工房に参加して夏休みの思い出を作ろう。 ★印は要事前申込み、先着順。豊洲文化センター窓口・電話(3536−5061)のいずれかでお申込みくださ...
「WORLD HAPPINESS」は、子供から大人まで楽しめるロックフェス。
出演アーティスト第1弾は4月1日に発表される予定
昨年はYellow Magic Orchestra、コトリンゴ、mi-gu、pupa、LOVE PSYCHEDELICO、高野寛、Y.Sunahara、ASA-CHANG&巡礼、スチャダラパー、THE DUB FLO...
心とカラダそして地球にやさしい癒し関連の商品・サービスが一度に体感できるイベント
KOTO街かどアーティストがサマーフェスティバルを盛り上げてくれます。ご家族そろってお楽しみください。 8月7日(土) 12:50〜13:20 クラリネット演奏 千葉スイングタイムス 13...
[期間] 2010年8月7日(土曜日)・8日(日曜日)
[場所] パナソニックセンター東京
東大大学院修了でしかもマジックチャンピオン?いるんです、そんなマジシャンが!
英国で行われたマジックコンテストで見事優勝した凄腕パフォーマー日向大祐がリスーピアでお見せ......
洋楽器と和楽器の融合の草分け的なバンド『ZIPANG』のオリジナル楽曲は、海外でも高い評価を得ています。伝統的な邦楽の演奏から和洋折衷のステージまで激しく、楽しく、美しいサウンドをライブで体感してく...
「第九」といえば、日本では年末の風物詩となっていますが、江東区では今年はじめて、真夏に第九演奏会を開催いたします。今年1月のオーディションを経て結成された「ティアラこうとう真夏の第九合唱団」による...
こどもも大人もみーんな一緒に、やぐらを囲んで、踊り、楽しみ、集いましょう。今年は、盆踊り前に、こどもみこしパレードもあります! *17:00頃から、もぎ店や街かどアーティストパフォーマンスもあり...
殺陣(たて)は時代劇などの場面で「闘い」を表現する演技で、相手と呼吸を合わせることが求められます。 講師が基本姿勢から刀の構え、立ち回りまでを指導します。凛とした立ち姿は女性にも人気急上昇です。 ...
バルーンショーや一日体験教室など、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。イベントは申し込み制のものもあります。(7月10日(土)〜受付開始。)詳細は砂町文化センターへお問合せください。 一日体験...
1.パフォーマンスショー
「ウルトラマン×らんま先生 ウルトラエコサイエンスショー」
[開催場所] 有明水再生センター2階エントランスホール
[開催時間] 11:00~、14:00~
...
マジシャンGO!がリスーピアにやってくる!若くして世界のマジシャンが集うロサンゼルスでマジックを学び、帰国したGO!によるマジックショーをお届けします。ワンツースリーと数を数える事で演じられる算数マジックもお楽しみに!
映画作りに必要な機材を学び、実際に企画、シナリオ作り、屋外での撮影などを通して、短編作品作りにチャレンジします。編集はプロにお願いし、完成作品は9月下旬に大きなスクリーンで上映してみます。 【カリキ...
[期間] 2010年8月5日(木曜日)・6日(金曜日)
[場所] パナソニックセンター東京
マジシャンGO!がリスーピアにやってくる!若くして世界のマジシャンが集うロサンゼルスでマジックを学び、帰国したGO!によるマジックショーをお届けします。
ワンツースリーと数......
場所: ZEROどうぶつクリニック
江東区大島1-30-14 コーポ川上1階
交通: 地下鉄都営新宿線西大島駅下車
A1番出口より徒歩1分
...
「国産」にこだわり、「農と食」をつなぎます。プロ農業者たちの国産農産物・展示商談会
現在最もフレッシュなマジシャンOgaが登場です。相手の行動をズバリ当てるのに数理が関係あるってホント?マジシャンの見えないところで行った動作を数の原理を用いて当ててしまうマジックをOgaがここだけで伝授します。
[期間] 2010年8月3日(火曜日)・4日(水曜日)
[場所] パナソニックセンター東京
現在最もフレッシュなマジシャンOgaが登場です。相手の行動をズバリ当てるのに数理が関係あるってホント?マジシャンの見えないところで行った動作を数の原理を用いて当ててしまう...
はやぶさのプロジェクトマネージャーの川口淳一郎先生による講演会です。 はやぶさプロジェクトの全貌やこれからの展望などについてお届けします。 開催日時: 2010年8月2日(月) 13:30〜15:30開催場所: 日本科学未来館 7階 みらいCANホール
はやぶさのプロジェクトマネージャーの川口淳一郎先生による講演会です。 はやぶさプロジェクトの全貌やこれからの展望などについてお届けします。 開催日時: 2010年8月2日(月) 13:30〜15:30開催場所: 日本科学未来館 7階 みらいCANホール
骨董業者約500社による骨董アンティーク即売会
10代限定の夏フェス「閃光ライオット2010」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<小学生の親子対象>
さあ、いきもの探しのご近所探検に出発だ!!
『今年の夏は都会の真ん中で、いきものみっけ』参加者募集
...
[期間] 2010年7月31日(土曜日)・8月1日(日曜日)
[場所] パナソニックセンター東京
みんなは「オゾン層の破壊」って聞いたことがあるかな?これにより、強い紫外線が地上に降り注ぎ、心配されています。今回は、紫外線について楽しく科学的に学び、工作しながら...
水辺と生き物をテーマに人と自然との関わりを考えます。 テーマは、「めだか」「蝶」「カヌーから見た水辺」等を取り上げます。 この展示にあわせてお話し会を開催します。★蝶のお話し会日時 7月20日(火)...
ロシア国立ワガノワ・バレエ・アカデミーは272年の歴史と伝統を誇る世界屈指の名門バレエ学校です。アカデミーの現役教師によるレッスンに参加してみませんか。
激動の幕末維新期に、次代の日本の姿を形づくる大望を抱きながら奔走した若き志士たち。深川に関連のある志士たちも取り上げて、彼らが生きた時代背景とそれぞれの活躍の様子を講義します。志士たちの足跡をた...
激動の幕末維新期に、次代の日本の姿を形づくる大望を抱きながら奔走した若き志士たち。深川に関連のある志士たちも取り上げて、彼らが生きた時代背景とそれぞれの活躍の様子を講義します。志士たちの足跡をた...
文学作品のゆかりの地を散策し、朗読を聞いて、食事を楽しむ。
演劇倶楽部『座』友の会の人気企画第7弾!
今回の舞台は深川。
...