現代の名工、六代目東作(松本三郎氏)がお亡くなりになりました。その功績と素晴らしい人柄を偲び、六代目東作の作品を中心に歴代の東作家の名品を中心に展示いたします。江戸和竿師の本流、歴史ある東作家が生...
◆出演 三遊亭栄楽 ほか ◆演目 「藪入り」 「おすわどん」 ほか
トルコ共和国をご存じでしょうか。トルコは、東西文化の十字路と呼ばれ、多くの世界遺産、アジアとヨーロッパが融合したエキゾチックな文化で広く知られています。その一方、魅力的な生活文化もたくさんあります。...
2015年シンガポール建国50周年。 2016年日・シンガポール外交関係樹立50周年。 シンガポールについて楽しく学んでみませんか? 【講座内容】1. 10/30(金) 小国シンガポール驚異の発展...
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団演奏会のリハーサルを公開します。今回はハイドンなど古典派音楽に特に定評のある鈴木秀美が指揮する直前リハーサルです。クラシックの名曲が作られていく過程を、どうぞ...
女優・名取裕子が魅せる、渡辺淳一の「女優」。「愛の流刑地」「失楽園」などベストセラーを連発し、時代を築いた渡辺淳一が1983年に発表した伝記小説「女優」は、明治〜大正期、日本中を席巻した女優・松井須...
カリモク家具お台場ショールームにご招待!
常設メーカーショールーム・オープン!
★1/3~11(月祝)
※6(水)は休館日
...
江戸時代300年を通して時代の発展に関わった人間たちの運命を描いた、歴史大河ドラマ漫画『風雲児たち』。 執筆時に入手可能な最新の史的資料に基づいた内容にギャグを交えて描かれたその作品を、原画と作...
◆江東シネマフェスティバルの上映作品に続報です。昨年9月に他界された女優原節子さんを偲んで小津安二郎監督作品「晩春」の上映が急きょ決定しました。「晩春」は、小津監督の作品に初めて原さんが出演した作品...
◆第9回江東シネマフェスティバル〜映画のまち深川・小津安二郎の生まれたところ〜今年は『泣いて、笑って、こころも晴れて』と題して映画祭を開催いたします! バラエティに富んだ名画を3日間にわたってお届け...
毎年恒例の正月落語会。来年は話芸の名手ティアラこうとうお馴染みの春風亭小朝と、「笑点」でピンク色の着物で活躍中の三遊亭好楽、そして漫才界の人気者ナイツという豪華顔ぶれでお楽しみいただきます。ご家族...
新年の幕開けを飾るにふさわしい華やかな和物女子会ライブ。 和楽器界に新風を吹き込む若手女性実力者が競演。民謡や伝統曲、現代の感性が光るオリジナル曲まで披露します。
特別展「みなもと太郎の『風雲児たち』〜漫画でみる幕末〜」開催を記念して、特別講演会を開催いたします。 【講演内容】 第一部 14:00〜15:00 「幕末維新期とはどのような時代か?—通説を見...
12月6日に行われた自主制作映画上映会『みんなのロードショー』の推薦作が決定しました!当日は全5作品を上映し、審査員による映画ミニ講座も開催されました。 推薦作に選ばれたのは、鳥海雄介監督(チュ...
◆伝説の女優原節子さんを偲んで、「原節子」を語るロビートークの開催が決定いたしました。ロビートークは入場無料です、ぜひみなさん古石場文化センターにお立ち寄りください。選りすぐりの名作、また小津安二郎監...
追加メンバー決定!! 飛河 蘭 2008年宝塚歌劇団入団、2015年11月、「GUYS & DOLLS」で惜しまれつつ退団。 宝塚OGとダンサーによるニューイヤーコンサートを華々しくお届けします。
日本固有の演劇で、伝統芸能の一つである歌舞伎を、松竹(株)の協力のもと、2014年に新しく建て変わった歌舞伎座で、造詣の深い講師の事前講義を受け、歌舞伎観賞を行います。 (1)2015年11月12...
ベートヴェン後期作品を中心にお届けします。師走のひととき、室内楽の妙をごゆっくりお楽しみください。 出演 山口裕之(第1ヴァイオリン・東京音楽大学教授)、丹羽道子(第2ヴァイオリン・江東フィルハーモ...
2015年12月28日(月) ティアラこうとう 大ホール(東京都江東区)にて、新進気鋭の5名の指揮者、5名のピアニスト、4名の声楽家により≪国連難民援助活動支援チャリティーコンサート ~ 新進気鋭の演奏家が贈る平和への想い 『抱き合え、全世界の人々よ』≫を開催いたし...
三浦です。
【日時】
2015年12月26日(土)18:00〜20:30
当日は混雑が予想されますので少し早めにお越し下さい。
...
広告や飲食サイトなど広告に一切載らない
まさに知る人ぞ知るスカイラウンジ
お忍びで訪れる有名人も多数の絶品BAR
...
毎年大人気のクリスマスコンサートです♪ご予約はお早めに!
『音楽の花束』シリーズVol.84は、フルートの伊藤 麻子さんとピアノの宮川 直巳さんが出演。クリスマスにぴったりのワクワク心躍る音楽をお届けします♪景品がもらえるクイズコーナーなど、お楽しみイベン...
12月のマイステージKOTOは、クリスマスの時期にふさわしい、様々な曲を江東区で活動を始めて20年になる「大熊メソッドバイオリン江東教室」のみなさんがお届けします。◆出演:大熊メソッドバイオリン教室◆...
毎年8月に開かれる「真夏の第九こうとう」に出演している?ティアラこうとう真夏の第九合唱団?から受け継がれた合唱団「ティアラ・ハルモニア・ヴォカーレ」。バッハのクリスマス・オラ...
〜冬の女王"広瀬香美"が贈る珠玉の名曲達。恋人達を魅了したあの歌声がクリスマスの聖なる夜を彩る〜 175万枚という驚異的なヒットを記録した「ロマンスの神様」をはじめ、「ゲレンデがとけるほど恋いした...
芭蕉記念館では、展示替えのため、12月21日(月)〜22日(火)は展示室・図書室を休室させていただきます。 12月23日 (水・祝)から後期企画展「時代を駆け抜けた女性たち」を開催します。白蓮事...
全てのジャンル