外を眺めれば必ず見渡せた工場や煙突のある風景は、今や失われつつあります。 明治以降、江東区は「工場の町」として発展しました。 隅田川・旧中川といった古代からの川に加え、江戸初期に開かれた小名木川・竪</span...
15th Anniversary アサヒビール presents情熱大陸 SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA'16出演:葉加瀬太郎、藤井フミヤ、押尾コータロー、清木場俊...
中国・香港・台湾での大ヒット曲「リンダ」「一路上有你」等のオリジナル曲と、世代・時代・ジャンルを越え皆さんの心に生き続ける名曲たちを、カタヤマケイジの歌と楽しいお喋りでお贈りします! ...
最もハッピーで心温まるジャズと言われている「デキシーランド・ジャズ」の大御所・故薗田憲一が1960年にデキシーキングスを結成。 世界の民謡から日本の童謡、唱歌、その他ジャズになる可能性のある曲は見...
今年5月に真打昇進をいたしました橘ノ圓満師匠による記念落語会です。 常設展示室では、2ヶ月に一度、伝統芸能公開として落語を行っています。今回の落語会は、その特別版としてお送りします。3代続く江戸っ...
◆江東シネマプラザ第37期5作目は森永健次郎監督作品「潮騒」。 あまりにも有名な三島文学の最高傑作を得て、大自然を背景に素朴な太陽のもとの青春を吉永・浜田で詩情豊かに描く青春文学大作。 今回は通常の...
次代を担う若いダンサーたちの活躍を見届けてみませんか。今年は「プレ・コンペティション」部門を新設しました。8月24日(水)プレコンペティション・コンペティション予選、25日(木)予選、26日(金)...
(8/16)キャンセル待ちの受付を終了致します。 (8/8)チケット完売しました。キャンセル待ち(若干枚数)を、森下文化センターでのみ受け付けています。電話 03−5600−8666 戦後の日本...
スーパーサイエンスハイスクール※に指定されている東京都立科学技術高校の生徒が教えます。 ◆ホバークラフトを作ってみよう・浮力の原理と電気配線を学びます。・組立、配線を行います。・作ったホバークラフト...
【自宅で健康の維持・管理をしたいと思っているあなたへ。】
ただツボを押しても治らない!正しいツボ押しのやり方、教えます。
...
ご家族そろって楽しめる夏まつりを開催します。 一日体験教室、スタンプラリー、もぎ店やロビーイベントなど、一日中楽しめます。夏休みの思い出作りに、ご家族でぜひご来場ください。 ?第2...
ベートーヴェン最高傑作の一つである第九をソリストたちの美しいハーモニーとドイツ語の深い響きを大切にした合唱、そして東京シティ・フィルの演奏でお届けします。(写真は過去の公演より) 指揮:飯守泰次郎...
こどものうた・唱歌・合唱曲など、懐かしいあの曲、口ずさんでしまう歌を含め、選りすぐりのプログラムでおおくりします。 指揮・指導 笹口圭吾 笹子昌美ピアノ 奥田和 金井美雪パーカッション 篠崎智出演協力</font...
豊洲シビックセンターギャラリーにて、一日限りのフリーライブを開催します。アマチュアを中心とした魅力あふれる様々なバンドによるライブステージです。どなたでもお聴きいただけるイベントですので、ぜひお越し...
(C)田河水泡/講談社 森下文化センター リニューアルOPEN記念〜めざせ、のらくろクリエーター〜 のらくろまつり 「のらくろ」をテーマにした館まつりを開催します。お絵かき教室やのらくろ切り絵、...
ハッピーファミリーコンサート!ベビーカーのままで入場OK!赤ちゃんも一緒に楽しめるファミリーコンサートです。 今年の公演は「0歳児からようこそ!親子で楽しむスライド・ミュージカル『長ぐつをはいたねこ...
「昭和」という時代をテーマに、区文化財所蔵の資料、生活用品、家電などを展示します。常設展示室の江戸時代から昭和にかけて、道具などの変化を再発見しましょう。
東雅夫編「あやかしの深川」刊行記念イベント 「深川」の歴史と魅力を集大成する史上初のアンソロジー、「あやかしの深川」の発刊を記念してお贈りする一大イベント「真夏の夜の七不思議」。 執筆陣のトー...
桂九雀が東京・亀戸で落語会を開催します。番組は当日のお楽しみ・・・!8月のゲストは林家たけ平さんです。
日本全国には個性的なオモシロダムが数多くあります。代表的なダムを取り上げながら、それぞれの基本的な仕組みや歴史的背景、地形や立地条件ごとに工夫されている構造美など、そのダイナミックな存在感に迫りま...
花びらの形の布を、筆を使って好きな色に染め、ボンドでお花の形に仕上げます。お好みで、ヘアピンやブローチなどにできます。
昨年の夏、深川江戸資料館にやってきて好評だった、区内にある芝浦工業大学で開発された「カメラマンロボット」グレードアップされて今年もやってきます。 「写真を撮って!」と呼びかければ、ロボットの方から近...
Gaitomoオリジナル 150名パーティー
http://gaitomo.com/schedule/2016/8/13_1093.html
大人気のGaitomoオリジナルの国際交流パーティーです!
...
江戸の町並で、一寸落語などいかがでしょうか。 落語の舞台そのものである深川江戸資料館の江戸の町並の中で、江東区ゆかりの落語家さんにお噺しいただきます。昨年に引き続き、2回目の出演です。演目は当日ま...
サッチモ・トリビュート・バンド〜ジャズの王様ルイ・アームストロングに捧げるコンサート!〜 大好評につき、再演決定!3/30に開催した「ジャズの王様ルイ・アームストロングに捧げるコンサート」で再演希...
深川江戸資料館開館30周年記念「むかしの暮らし〜懐かしの昭和〜」展開催に伴い、昭和初期の流行歌にこだわった歌謡コンサートを実施します。 <プロフィール>東京大衆歌謡楽団は、唄・髙島孝太郎(32)、ア...
オーディションで選ばれた小学生から大人までが、プロのミュージカル俳優と共演し、本格ミュージカルを上演します。本番までの約10 ヶ月間、毎週日曜日に稽古を重ねた未来のスター達の、ミュージカルステージデ...
砂町文化センターにて今年もサマーフェスティバルを開催します。楽しい催し物がたくさん!ぜひご家族、お友達と一緒にご参加ください。 ■催し物一覧■ ★印のついている催し物は事前の申し込みが必要です。いず...
昨年大好評だった江東区出身のヴァイオリニスト小野明子による「小野明子&フレンズ」シリーズ第2弾。今回はなんと、弦楽クインテットとチェンバロが仲間に加わり、贅沢な室内楽をお届けいたします。弦楽クイン...
「お前の命は明日までだ」 死神に言われた女中'おすわ'。 さあ、どうする!? 義理と人情、笑いと涙。江戸情緒あふれる舞台を繰り広げる「深川とっくり座」の第42回...
全てのジャンル