2015年1月10日以降 江東区のイベント情報


江東区のイベント情報


表示順序:
1096 件中 241-270 件
はじめての陶芸教室(協力講座)

はじめての陶芸教室(協力講座)

終了しました 2016515()717()

 自分だけの陶芸作品にチャレンジしませんか。味わい深い、手づくりのよさを活かした作品を創作します。陶芸の楽しさを、大堀相馬焼伝統工芸士の長橋明孝先生が指導します。手びねりから絵付けまでを学びます。 ...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.01 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!0人いいかも!
伝統芸能公開 「力士の囃子唄 相撲甚句」

伝統芸能公開 「力士の囃子唄 相撲甚句」

終了しました 2016716()

 相撲甚句は、江戸時代 享保頃(1716〜1735)より唄われていたと云われます。勝負に生きる力士への憧憬と悲哀、ふるさとへの郷愁、そして力士と人々を結ぶ心の絆として江戸時代から唄い継がれています。</p...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.01 コメント0コメント マイリスト5人保存 いいかも!0人いいかも!
〜公式問題集で学ぶ〜TOEIC(R)TEST講座

〜公式問題集で学ぶ〜TOEIC(R)TEST講座

終了しました 2016514()716()
タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.01 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
英文法を学ぶ〜正確な英語を身につけるために〜

英文法を学ぶ〜正確な英語を身につけるために〜

終了しました 2016514()716()
タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.01 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
親子で作ろう!ロボットセミナー 参加者募集

親子で作ろう!ロボットセミナー 参加者募集

終了しました 201679()16()

人気のロボットセミナーを砂町でも実施します! 芝浦工業大学が開発した6本足ロボット「ボクサー」を組み立てます。親子で協力して標準ロボットを組み立てたあと、各自で飾りつけをして「マイロボット」を完成さ...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.01 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!0人いいかも!
第123回大島落語会

第123回大島落語会

終了しました 2016715()

◆出演 三遊亭栄楽 ほか ◆演目 紺屋高尾、千早振る ほか

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.02 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
魅力発見!東京の水族館

魅力発見!東京の水族館

終了しました 201663()715()
豊洲公園 東京都 江東区 豊洲二丁目

 「東京」の魅力を再発見する講座として、最近ますますエンターテインメント性を高め、多くの人の関心を集めている「水族館」を体感してください。「東京の水族館」3館をピックアップし、その魅力や鑑賞のポイ...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.01 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
魅力発見!東京の水族館

魅力発見!東京の水族館

終了しました 201663()715()

 「東京」の魅力を再発見する講座として、最近ますますエンターテインメント性を高め、多くの人の関心を集めている「水族館」を体感してください。「東京の水族館」3館をピックアップし、その魅力や鑑賞のポイ...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.01 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
七夕気分満喫! 「こども俳句飾り」

七夕気分満喫! 「こども俳句飾り」

終了しました 201676()14()

「ささの葉 さらさら〜♪」 今年も芭蕉記念館ロビーでは、こどもたちが作った俳句を短冊に書いて、笹の葉につるした、「こども俳句七夕飾り」をお楽しみいただけます。 こどもたちが七夕に願いをこめ、一生懸命...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.03 コメント0コメント マイリスト5人保存 いいかも!0人いいかも!
グッドフェローズ ジャズコンサート JAPAN TOUR2016

グッドフェローズ ジャズコンサート JAPAN TOUR2016

終了しました 2016713()

 NYジャズシーンで実力・人気共に最高のヴィンセント・ハーリング(as)とエリック・アレキサンダー(ts)が、二年ぶりにグッドフェローズに合流。 超重量級のフロント陣と迎え撃つ日本人リズムセッション...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.04 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
深川まちのマイスター 〜ちくま味噌〜

深川まちのマイスター 〜ちくま味噌〜

終了しました 2016518()713()

 元禄元年(1688年)に深川の地に創業した「ちくま味噌」。赤穂浪士、吉良邸に討ち入り、引揚げの途中に甘酒粥の接待をするなど、深川の歴史とともに300年間歩み続けています。その「ちくま味噌」を深く探...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.01 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!0人いいかも!
臨時休館日のお知らせ 7月12日(火)

臨時休館日のお知らせ 7月12日(火)

終了しました 2016712()
タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.07 コメント0コメント マイリスト3人保存 いいかも!0人いいかも!
上方落語 九雀亭

上方落語 九雀亭

終了しました 2016712()

桂九雀が東京・亀戸で落語会を開催します。番組は当日のお楽しみ・・・!7月のゲストは三遊亭円丸さんです。

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.07 コメント0コメント マイリスト4人保存 いいかも!0人いいかも!
臨時休館日のお知らせ 5月31日(火)および7月12日(火)

臨時休館日のお知らせ 5月31日(火)および7月12日(火)

終了しました 2016712()
タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.07 コメント0コメント マイリスト4人保存 いいかも!0人いいかも!
★7/9(土)10(日)カリモク家具 お台場ショールーム『ご招待会』

★7/9(土)10(日)カリモク家具 お台場ショールーム『ご招待会』

終了しました 201679()10() 10:0018:00
東京都 江東区 青海一丁目1

カリモク家具お台場ショールームにご招待!
常設メーカーショールーム!

※(水)は休館日
...

タグ
  • キャンペーン
  • 展示会
  • 施設とテーマパーク
  • その他
  • カリモク家具
  • カリモク
  • リビング
  • ダイニング
  • テレビボード
  • 食器棚
注目度 0.75 コメント0コメント マイリスト9人保存 いいかも!0人いいかも!
東京シティ・バレエ団 「白鳥の湖」全4幕 〜大いなる愛の讃歌〜

東京シティ・バレエ団 「白鳥の湖」全4幕 〜大いなる愛の讃歌〜

終了しました 201679()10()

 ティアラこうとう6年ぶりの再演。世界中で愛され続けるクラシックバレエの最高傑作「白鳥の湖」。白鳥たちと王子の愛が起こす奇跡のクライマックス。 芸術監督:安達悦子音楽:P.I.チャイコフスキー演出・振...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.63 コメント0コメント マイリスト2人保存 いいかも!0人いいかも!
劇団東宝現代劇75人の会 「坂のない町−深川釣船橋スケッチ−」

劇団東宝現代劇75人の会 「坂のない町−深川釣船橋スケッチ−」

終了しました 201676()10()

 「三遊亭円朝」の倅、朝太郎は、自分が円朝の倅であることは一切口にしないで、56年の生涯を閉じた。もし、その朝太郎に息子がいたら?  深川三部作「水の行方」「芝翫河岸の旦那」「深川の...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.38 コメント0コメント マイリスト4人保存 いいかも!0人いいかも!
水辺のスケッチ

水辺のスケッチ

終了しました 2016710()

資料館3階の中川番所のジオラマや旧中川・川の駅を題材に、水彩色鉛筆スケッチに挑戦してみませんか。親子ペアでの参加も大歓迎です。

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.34 コメント0コメント マイリスト6人保存 いいかも!1人いいかも!
RAKUGOもんすたぁず

RAKUGOもんすたぁず

終了しました 2016710()
タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.24 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
紙切り講座〜ハサミで気軽に切り絵アート〜

紙切り講座〜ハサミで気軽に切り絵アート〜

終了しました 2016514()79()

 小さなハサミを使って、素敵な模様を切ってみましょう。しおりや額に飾る切り絵など、自分でデザインできるよう丁寧に進めます。オリジナル作品を切るおもしろさを気軽にお楽しみください。デザインに自信のない...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 1.08 コメント0コメント マイリスト2人保存 いいかも!0人いいかも!
江戸庶民の語り物 「新内流し」

江戸庶民の語り物 「新内流し」

終了しました 201679()

  新内節(しんないぶし)は江戸浄瑠璃の一つで、宮古路豊後掾が創始した豊後節の系統、鶴賀若狭掾(つるがわかさのじょう)の門弟・二代目鶴賀新内(つるがしんない)の美声が一世を風靡したことからその名にな...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.18 コメント0コメント マイリスト4人保存 いいかも!0人いいかも!
紙切り講座〜ハサミで気軽に切り絵アート〜

紙切り講座〜ハサミで気軽に切り絵アート〜

終了しました 2016514()79()
豊洲公園 東京都 江東区 豊洲二丁目

 小さなハサミを使って、素敵な模様を切ってみましょう。しおりや額に飾る切り絵など、自分でデザインできるよう丁寧に進めます。オリジナル作品を切るおもしろさを気軽にお楽しみください。デザインに自信のない...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.18 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!0人いいかも!
七夕飾り

七夕飾り

終了しました 2016629()78()

 地域のこどもたちの成長を願って、東大島文化センターのロビーに七夕飾りを展示します。短冊に願い事を書いて笹に飾りましょう。 短冊はロビーに用意しています。七夕のぬりえもあります。

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 1.09 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
梅原佐妃子ソプラノリサイタル

梅原佐妃子ソプラノリサイタル

終了しました 201678()

ティアラマンスリーコンサートVol.187 皆さまもどこかで耳にしたことのあるイタリアの歌曲。夏の海をテーマに懐かしい日本の名曲。情熱的な女性達の愛を歌ったオペラアリアの名曲。夏の夕べに歌のフルコー...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.25 コメント0コメント マイリスト4人保存 いいかも!2人いいかも!
芸術鑑賞講座「歌舞伎」

芸術鑑賞講座「歌舞伎」

終了しました 2016513()78()

日本固有の演劇で、伝統芸能の一つである歌舞伎を、松竹株式会社の協力のもと、2013年に新しく建て替わった歌舞伎座で、造詣の深い講師の事前講義を受け、歌舞伎鑑賞を行います。

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.18 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
佳山明生44th(しあわせ)コンサート

佳山明生44th(しあわせ)コンサート

終了しました 201676()

 出演:佳山明生ゲスト:マジッシャン一文字、星星、瀬尾ひろ菜スペシャルゲスト:斉藤功(ギター)司会:中尾美穂 曲目 氷雨、通い雨、男の水割り、わすれ傘、弾き語り、思惑、わがまま、片割れ月、泣きながら夢...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 1.27 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!1人いいかも!
FUMIKA スマイルコンサートPart.9 〜笑顔が一番!〜

FUMIKA スマイルコンサートPart.9 〜笑顔が一番!〜

終了しました 201676()

ティアラ JAZZ LIVE 2016  笑顔をテーマに続けていますスマイルコンサートも、おかげさまで9回目となります。目指せ10回!今年も笑顔になれる時間になりますように? 出演 FU...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 1.05 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
〜没後150年を前に〜幕末維新と坂本龍馬

〜没後150年を前に〜幕末維新と坂本龍馬

終了しました 2016427()76()

 昨年は、幕末の風雲児・坂本龍馬が生まれて180年でした。 今年は龍馬と中岡慎太郎が周旋した「薩長同盟」から150年、来年には龍馬没後150年を迎えます。 激動の幕末に龍馬がどう関わったか解説し、「...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 1.02 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
加藤正夫杯 江東区こども囲碁大会

加藤正夫杯 江東区こども囲碁大会

終了しました 201675()

本大会はレベル別に部門を設け、初心者から上級者まで楽しめるこどもの大会です。区内在住のプロ棋士が中心となり指導にあたります。最上級クラス優勝者には、元日本棋院理事長で本大会の発起人でもある加藤正夫名誉...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 1.40 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
童謡唱歌コンサートPart.3〜眞理ヨシコと音楽仲間たち〜

童謡唱歌コンサートPart.3〜眞理ヨシコと音楽仲間たち〜

終了しました 201673()

 童謡、唱歌、世界の優れたこどもの名曲は、時を経ても、それぞれの世代の心の中に刻まれています。それら名曲の数々を長年にわたって、歌い継いでいる「眞理ヨシコ」が皆様に贈るコンサートです。 ゲストに、オ...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.67 コメント0コメント マイリスト6人保存 いいかも!0人いいかも!
1096 件中 241-270 件

イベント投稿

PR

このイベント一覧を活用する

Facebookもチェック

ランキング

全てのジャンル

5
岡山DESIGN GOALsコレクション2025
あと3日

岡山DESIGN GOALsコレクション2025

備前自動車岡山教習所 北長瀬キャンパス(岡山西署裏)
岡山県岡山市北区野殿東町3-25
6
【5/17(土)」観音崎公園砲台ガイドツアー
あと9日

【5/17(土)」観音崎公園砲台ガイドツアー

県立観音崎公園
神奈川県横須賀市鴨居
7
第十四回 うみやま市
あと2日

第十四回 うみやま市

大池緑地公園
岡山県備前市吉永町南方1373番地1
8
おはよう市
あと3日

おはよう市

アリオ倉敷
岡山県倉敷市寿町
10
★土浦★【無料】6/28(土)☆ベビー・キッズ・マタニティ撮影会♪

★土浦★【無料】6/28(土)☆ベビー・キッズ・マタニティ撮影会♪

茨城県県南生涯学習センター
茨城県土浦市大和町9番1号

ランキング詳細»

PR