2016年3月2日以降 江東区のイベント情報


江東区のイベント情報


表示順序:
575 件中 271-300 件
第16回帰ってきたなぎら健壱のフォーク夜話トーク&ライブ

第16回帰ってきたなぎら健壱のフォーク夜話トーク&ライブ

終了しました 2016917()

森下文化センターリニューアルオープン記念公演!!   なぎら健壱がゲストと共にフォークソングを唄い・語る、森下文化センター恒例の人気トーク&ライブ公演が復活します。今回のゲストは、「井の頭公園の歌姫...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.22 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!0人いいかも!
江戸前の世界 〜江戸から東京へ〜

江戸前の世界 〜江戸から東京へ〜

終了しました 2016521()917()

  広重「東都名所 洲崎弁財天境内全図・同海浜汐千之図」(江東区教育委員会所蔵) 江戸前は、江戸城前という意味で、現在の東京湾を指す言葉として使われてきました。江戸時代から現在まで、江東区との関...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.19 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
浪曲タイフーン!vol.7〜勝負賭けます がっつり2席ずつ!〜

浪曲タイフーン!vol.7〜勝負賭けます がっつり2席ずつ!〜

終了しました 2016917()

 恒例、いま最もイキのいい女流浪曲師、玉川奈々福+春野恵子の浪曲イベントも今年で七回目! 今年はゲストなし、2席ずつでがっつり勝負を賭けます。 奈々福の「関東節」と恵子の「関西節」。三味線がきらめき...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.11 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
9月17日(土) 台場 東京湾を一望できる高層タワー最上階でGaitomo国際交流パーティー

9月17日(土) 台場 東京湾を一望できる高層タワー最上階でGaitomo国際交流パーティー

終了しました 2016917()
東京都 江東区 青海二丁目7-4

Gaitomoオリジナル 150名パーティー
http://gaitomo.com/schedule/2016/9/17_1124.html

大人気のGaitomoオリジナルの国際交流パーティーです!
...

タグ
  • その他
  • 出会い
  • イベント
  • 恋活
  • パーティー
  • 交流会
  • 国際交流
  • 英語
  • 英会話
  • 外国人
  • インターナショナル
注目度 0.11 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!0人いいかも!
伝統工芸公開 「無地染」

伝統工芸公開 「無地染」

終了しました 2016917()

無地染は、古来から伝わる染色の中で、最も基本的な染めです。縮緬・羽二重などの白生地をムラなく染める技術で、一度染めた物を色抜きして再び染め直しもでき、同じ反物をいろんな表情に変化させることが...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.00 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
森下文化センターリニューアルオープン記念 林家たい平独演会

森下文化センターリニューアルオープン記念 林家たい平独演会

終了しました 2016916()

 ご存知人気長寿番組でお馴染みの林家たい平が、森下文化センターに登場します。今年は24時間マラソンを走るなど何かと話題の林家たい平。客席と舞台が近く、限定された人数でたい平ワールドと呼ばれる落語を存...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.11 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
第124回大島落語

第124回大島落語

終了しました 2016916()

◆出演 三遊亭栄楽 ほか◆演目 乳房榎、しの字嫌い

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.11 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
寄席 都笑亭 Vol.108 〜特別企画〜

寄席 都笑亭 Vol.108 〜特別企画〜

終了しました 2016915()

 都笑い亭から飛び立ちプロ入りした「橘ノ圓満 真打昇進披露の会」あの多留満が真打になって里帰り!  出演(予定)  橘ノ圓満 ほか 都笑亭レギュラーメンバー 

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.11 コメント0コメント マイリスト4人保存 いいかも!0人いいかも!
「ちはやふる」で大人気 はじめよう!競技かるた

「ちはやふる」で大人気 はじめよう!競技かるた

終了しました 2016525()914()

 かるたを舞台に繰り広げられる高校生の青春を描いた漫画「ちはやふる」で注目を集めた競技かるた。競技者は小学生から高齢者まで幅広く、競技人口は100万人ともいわれています。 講座では、ルールや札の覚え方...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.64 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
上方落語 九雀亭

上方落語 九雀亭

終了しました 2016914()

桂九雀が東京・亀戸で落語会を開催します。番組は当日のお楽しみ・・・!9月ゲストは三遊亭小圓朝さんです。

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.63 コメント0コメント マイリスト4人保存 いいかも!0人いいかも!
大島水辺まつり開催

大島水辺まつり開催

終了しました 2016910()11()

大島水辺まつり(第33回江東区民まつり 大島地区大会 参加事業)  川と地域に親しむ体験イベントを開催します。ご家族揃ってお楽しみください。 今年は水彩フェスティバル(主催・水彩都市アピール実行委員...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.68 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
宇崎竜童 弾き語りLIVE2016 JUST GUITAR JUST VOCAL

宇崎竜童 弾き語りLIVE2016 JUST GUITAR JUST VOCAL

終了しました 2016911()

 ダウン・タウン・ブギウギ・バンドでの鮮烈なデビューから40年。竜童組、宇崎竜童&RUコネクションWITH井上堯之など精力的な活動で聴衆を魅了し続け、また多数のアーティストや映画・舞台などへ楽曲を提供...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.15 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
天国のあなたへ、つたえたい 心の手紙

天国のあなたへ、つたえたい 心の手紙

終了しました 201698()11()

 当たり前の生活のなかで、普段はなかなか口に出せずにいた感謝の気持ちや愛情が綴られた手紙の数々を、リーディングでお贈りします。 長年一緒に過ごしてきた家族や、友人との?絆?に...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.15 コメント0コメント マイリスト4人保存 いいかも!0人いいかも!
INNOVESTA!(イノベスタ)2016

INNOVESTA!(イノベスタ)2016

終了しました 201699()10()
東京都 江東区 青海二丁目4

《無料》都産技研 施設公開イベント「INNOVESTA!(イノベスタ) 2016」
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター(都産技研)本部において、都産技研の技術や設備を見学・体験できるイベント「INNOVESTA! 2016」を開催します。
  
9日はビジネスデーとして、......

タグ
  • 参加と体験
  • 展示会
  • 施設とテーマパーク
  • サイエンスショー
  • 工作教室
  • 講演
  • セミナー
  • イベント
  • 見学会
  • 都産技研
注目度 0.74 コメント0コメント マイリスト3人保存 いいかも!0人いいかも!
豊洲手作り体験教室参加者募集

豊洲手作り体験教室参加者募集

終了しました 2016910()

 豊洲シビックセンターギャラリーにて、9月10日(土)に体験教室を開催します。ぜひご参加ください。 =樹脂粘土で『ハロウィンかぼちゃ』を作ろう!= 樹脂粘土を使ってハロウィンのかわいいオレンジかぼち...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.65 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
アマチュア焼き菓子・蒸し菓子コンテストの参加者募集!鎧塚俊彦氏が本選審査!

アマチュア焼き菓子・蒸し菓子コンテストの参加者募集!鎧塚俊彦氏が本選審査!

終了しました 2016710()910()

 アマチュアのお菓子コンテストと著名なパティシエによるスイーツの講演会をドッキングしたイベント「第3回クッキング・フェスタ〜アマチュア焼き菓子・蒸し菓子コンテスト&講演会」。今年で3回目となる本選は、...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.62 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
Viva la Musica 2016 宮本史利コンサート

Viva la Musica 2016 宮本史利コンサート

終了しました 2016910()

イタリア音楽の調べ〜イタリアン・コメディはお好き?〜  20世紀最高のソプラノ歌手の一人、ミレッラ・フレーニの下で歌の研鑽を積み、2015年には61回の歴史を持つ「フェスティバル・プッチーニ」の歌劇「...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.54 コメント0コメント マイリスト6人保存 いいかも!0人いいかも!
グラシェラ・スサーナコンサート2016 〜Amor・・・あの瞬間〜

グラシェラ・スサーナコンサート2016 〜Amor・・・あの瞬間〜

終了しました 2016910()

 もの悲しいギターの音色に導かれ、哀愁の低音で歌う「アドロ」や「サバの女王」がミリオン・ヒット。スサーナの独特の日本語は、歌の持つ情感をいっそう深め、私たちの心にまっすぐ響いてきます。 曲目(予定)...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.21 コメント0コメント マイリスト3人保存 いいかも!0人いいかも!
ティアラ JAZZ LIVE 2016 後藤雅広 白石幸司 スインギン・クラリネット・デュオPart.20

ティアラ JAZZ LIVE 2016 後藤雅広 白石幸司 スインギン・クラリネット・デュオPart.20

終了しました 201698()

 毎回のお客様のご声援で無事Part.20を迎えることできました。さらに進化していきます! 2本のクラリネットがハモったり、からんだり、時にやさしく、時にはげしく、ジャズのスタンダードナンバー、讃美...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.20 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
附けの會主催 歌舞伎ワークショップ「和の音」

附けの會主催 歌舞伎ワークショップ「和の音」

終了しました 201696()

皆さんは歌舞伎をご覧になったことはあるでしょうか?

渋谷文化村のコクーン歌舞伎や仮設芝居小屋の平成中村座をご存知でしょうか?

...

タグ
  • 芸能とエンタメ
  • 歌舞伎
  • 附け打ち
  • ワークショップ
  • 和太鼓
  • お囃子
注目度 0.06 コメント0コメント マイリスト6人保存 いいかも!0人いいかも!
ティアラこうとうジュニアオーケストラ第11回定期演奏会

ティアラこうとうジュニアオーケストラ第11回定期演奏会

終了しました 201694()

 第1部では、ベートーヴェン作曲/交響曲第1番をメインに、オーケストラの醍醐味をお楽しみいただきます。第2部では、チャイコフスキー作曲/「くるみ割り人形」組曲をティアラこうとう・ジュニアバレエ団との共...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.03 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
もんなか・もんじゃ・オーケストラ21世紀の15thコンサート

もんなか・もんじゃ・オーケストラ21世紀の15thコンサート

終了しました 201694()

◆江東区の地で2001年から活動してきた下町ポップス楽団「もんなか・もんじゃ・オーケストラ」。今年は15周年記念のコンサートです。第1部は18番(おはこ)の映画音楽特集とともに、第2部はリカルド・サ...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.02 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!0人いいかも!
和楽器演奏集団 独楽〜冬来たりなば、春遠からじ〜

和楽器演奏集団 独楽〜冬来たりなば、春遠からじ〜

終了しました 201694()

和太鼓を中心に津軽三味線・箏・尺八・唄などを加え、今までにない独自の世界観を創りあげてきた「和楽器演奏集団 独楽」。今年で11回目を迎える亀戸公演。2016年も力強く賑やかに、皆様を魅了するステージを...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.01 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
芸術鑑賞講座「文楽」

芸術鑑賞講座「文楽」

終了しました 2016520()94()

 無形文化遺産にも登録されている、日本の伝統芸能「文楽」。国立劇場の協力のもと、現地で、文楽出演者等による公演の解説と文楽鑑賞を行います。◆カリキュラム第1回 2016年5月20日(金) 講義12:...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.01 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
ティアラ・クラシックス2016 加羽沢美濃の寺子屋クラシックス

ティアラ・クラシックス2016 加羽沢美濃の寺子屋クラシックス

終了しました 201693()

〜トランペット徹底解剖〜  今回はゲストに、大好評のサッチモ・トリビュートバンドのトランペッター・鈴木雄大が登場! 古典からジャズ、ポップスで光るトランペットの音色、技法、楽器を徹底解剖します。 出演...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.04 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!0人いいかも!
頭痛専門鍼灸院 オープン記念無料体験会

頭痛専門鍼灸院 オープン記念無料体験会

終了しました 201691()3()
東京都 江東区 扇橋二丁目2

【ロキソニンが効かない頭痛に苦しむあなたへ。】

ついに登場!頭痛治療専門鍼灸院オープン!

...

タグ
  • 参加と体験
注目度 0.02 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
ティアラマンスリーコンサートVol.188 日本歌曲の夕べ

ティアラマンスリーコンサートVol.188 日本歌曲の夕べ

終了しました 201692()

日本歌曲の良さをお届けします。中田喜直の作品を中心に佐藤心乃介の自作自演も行います。詩と音楽がひとつとなって皆様の心に響き合えたら幸いです。どうぞご期待下さい。 曲目(予定):中田喜直/こどものための...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.06 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!0人いいかも!
先着順 若干名募集中! 「続 『おくのほそ道』を終わりから読む」

先着順 若干名募集中! 「続 『おくのほそ道』を終わりから読む」

終了しました 201685()92()

      芭蕉記念館の夏季文学講習会Bコースは、   松尾芭蕉『おくのほそ道』を終わりから読むという試み です。   若干名参加者募集中です。 お申し込みはお早めに!      前回好評だっ...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.06 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
お申し込みは7月23日(土)まで!「続 『おくのほそ道』を終わりから読む」

お申し込みは7月23日(土)まで!「続 『おくのほそ道』を終わりから読む」

終了しました 201685()92()

   いよいよ、お申し込みは7月23日(土)まで!    芭蕉記念館の夏季文学講習会Bコースは、  松尾芭蕉『おくのほそ道』を終わりから読むという試み です。   前回好評だった講座の続編です。...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.02 コメント0コメント マイリスト5人保存 いいかも!0人いいかも!
夏季文学講習会Bコース 「続 『おくのほそ道』を終わりから読む」

夏季文学講習会Bコース 「続 『おくのほそ道』を終わりから読む」

終了しました 201685()92()

    芭蕉記念館の夏季文学講習会Bコースは、  松尾芭蕉『おくのほそ道』を終わりから読むという試み です。   前回好評だった講座の続編です。参加者からのご要望にお応えしての開講です。   最...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.02 コメント0コメント マイリスト5人保存 いいかも!0人いいかも!
575 件中 271-300 件

イベント投稿

PR

このイベント一覧を活用する

Facebookもチェック

ランキング

全てのジャンル

4
大津曳山コンサート 第111回 国シリーズ ノルウェー
あと30日

大津曳山コンサート 第111回 国シリーズ ノルウェー

滋賀県大津市中央1丁目2-27
5
岡山DESIGN GOALsコレクション2025
あと2日

岡山DESIGN GOALsコレクション2025

備前自動車岡山教習所 北長瀬キャンパス(岡山西署裏)
岡山県岡山市北区野殿東町3-25
6
第35回 魚島フェスティバル in 回船問屋
あと2日

第35回 魚島フェスティバル in 回船問屋

倉敷市役所観光施設 むかし下津井回船問屋
岡山県倉敷市下津井1-7-23
10
★土浦★【無料】6/28(土)☆ベビー・キッズ・マタニティ撮影会♪

★土浦★【無料】6/28(土)☆ベビー・キッズ・マタニティ撮影会♪

茨城県県南生涯学習センター
茨城県土浦市大和町9番1号

ランキング詳細»

PR