イベントのミッションを最大化する展示会「イベントJAPAN」は皆様に支えられながら来る2017年1月31日(火)・2月1日(水)の2日間、東京ビッグサイト西展示棟 西1ホールにて「TO THE NEXT STAGE」をテーマに10回目の開催をする運びとなりました。
文化庁では平成27...
今、女性に大人気のSNS「Instagram」。使い方・フォロワー数の増やし方・うまくなる画像撮影方法。そして、加工の仕方や役立つアプリの使い方などをECやSNSの最前線で活躍する講師から楽しく学...
三十路祭りとは、三十路3000人を目標に、30代の幕開けを祝い、これからの30代の路(みち)をどう生きるかを企画・演出で呼びかけ、気づきのキッカケを提供するイベント。
当日MCの「ハライチ」を筆頭に、芸能人や各分野で活躍する三十路をお迎えし、会場を盛り...
2007年スペイン留学からの帰国以来、個性的な活動を続けてきた國松竜次が、今回は世界の歌をテーマにリサイタルを行います。 世界の民謡やクラシック歌曲ほか名曲の数々をギター1本で歌い上げる最上級のロ...
新春・酉年・サイバーバード 指揮:藤岡幸夫 サクソフォン:須川展也ピアノ:小柳美奈子 パーカッション:山口多嘉子コンサートマスター:戸澤哲夫 曲目:吉松隆/サイバーバード協奏曲 作品59、ブラームス/...
20世紀の新しい総合芸術として登場した日本映画が、それぞれの時代の状況・文化・嗜好などとどのように関わりながら、人々の愛すべき娯楽メディアとして魅力を放ってきたかを、名作・話題作・問題作の数々を取り...
水運の便の良さや江戸経済の中心地・日本橋に近い深川。多くの著名人が居住しました。江戸時代から近年にいたるまでの偉人3人の事跡を学び、ゆかりの地をたずねます。 <講座スケジュール>10/2...
=ティアラワンコイン・コンサート2017= 出演:藤崎美乃(ヴァイオリン)、鈴木孝彦(ピアノ)[プロフィール]藤崎美乃(写真左):東京藝術大学、同大学院卒業。ソリストとして東京フィルハーモニー他オー...
第32回江東オペラ公演は数々の名アリアとアンサンブルで有名なオペラ、モーツァルトの「フィガロの結婚」です。今回は初めての方にもお楽しみいただける江東オペラバージョンでの公演です。※原語・字幕・テロッ...
スパイラルテーピングはご存知でしょうか?
全国の整骨院・接骨院・鍼灸院などの施術で使われております。
スポーツ競技大会などで多くのアスリートが、スパイラルテーピングでのコンディショニングやケア処置を受け、その場で痛みの軽減・消失を体験されてお......
募集終了いたしました。 日本固有の演劇で、伝統芸能の一つである歌舞伎を講義つきで鑑賞します。 松竹株式会社の協力のもと、歌舞伎に造詣の深い講師の分かりやすい講義を受けた後、2013年にリニューアル...
毎年恒例の正月落語会。来年は「笑点」でお馴染みの三遊亭小遊三と話芸の名手の春風亭小朝、そして漫才界の人気者ナイツという豪華な顔ぶれでお楽しみいただきます。ご家族、ご夫婦、ご友人と思いっきり笑ってくだ...
若き実力派太鼓奏者の二人による新年の幕開け公演。上田秀一郎は「英哲風雲の会」のメンバーとして林英哲氏と日本のみならず世界を飛び回る注目の奏者、一方山部泰嗣は倉敷を基盤に展開する「天領太鼓」のスタープレ...
◆10月8日に行われた自主制作映画上映会『みんなのロードショー』にご応募いただいた6作品の中から、推薦作を決定しました! 推薦作に選ばれたのは幸田雄二監督率いる古石場ムービー倶楽部の作品『まっぴる間、...
ティアラこうとうの?くるみ?は、東京シティ・バレエ団とオーディションで選ばれたこども達との共演が特徴です。 プロのバレエ団とオーケストラ、そしてこども達がつくりだす夢の世界...
ティアラこうとうの?くるみ?は、東京シティ・バレエ団とオーディションで選ばれたこども達との共演が特徴です。 プロのバレエ団とオーケストラ、そしてこども達がつくりだす夢の世界...
ベートーヴェン後期作品と、ブラームスの室内楽曲をお届けします。師走のひとときをごゆっくりお楽しみください。 曲目:ブラームス/弦楽四重奏曲 第2番イ短調 op.51-2、ベートーヴェン/弦楽四重奏曲...
ドラマセラピーはイギリスでは国家資格、アメリカでも専門的な資格が与えられて、病院、企業、学校、介護施設など幅広い分野で活用されている芸術療法のひとつです。
方法はたくさんあって、相手やセラピストによって様々なのですが、基本的には自分以外の役割を演...
猫専門医を講師に迎え、行動やしぐさを通して猫の心の機微を学習します。飼っている方も、これから飼おうと思っている方も猫の気持ちを知ってみませんか? 【講座日程】 11/ 1 猫と暮らし始めたら最初に...
自分だけの陶芸作品にチャレンジしませんか。味わい深い、手づくりのよさを活かした作品を創作します。陶芸の楽しさを、大堀相馬焼伝統工芸士の長橋明孝先生が指導します。手びねりから絵付けまでを学びます。・日...
お電話または窓口でお申込みを受け付けています。無限の宇宙、戦慄の超生物、無敵の超能力?。我々の想像を超え、遥かな夢の世界へ誘うSFマンガ。今回のマンガ講座は、誰もが一度は憧れたSFマ...
江東公会堂(ティアラこうとう)は、空調設備等の改修工事に伴い、平成28(2016)年9月16日(金)から12月18日(日)まで休館いたします。 ただし、施設の利用予約・料金の支払い、チケット...
お電話または窓口でお申込みを受け付けています。無限の宇宙、戦慄の超生物、無敵の超能力?。我々の想像を超え、遥かな夢の世界へ誘うSFマンガ。今回のマンガ講座は、誰もが一度は憧れたSFマ...
名 称:有明・冬フェス~プロジェクションマッピング&花火
日 程:2016年12月17日(土)※荒天等の場合は中止
時 間:18時10分より約5分間(予定)
打ち上げ場所:有明西ふ頭公園前の海上
...
「フォーク・ソングの元祖」ともよばれる高石ともや。シンガーソングライターとして話題作を発表し続ける一方、マラソン・トライアスロンでも活動を続けています。 ゲストに、高石ともやと縁のある「かもめ児童合唱...
全てのジャンル