漆喰(しっくい)を用いて盛り上げた造形を作る鏝絵(こてえ)。左官の職人技術から派生した「芸術」です。多くは左官職人が活躍する建築内部の装飾に取り入れられました。 絵画とも彫刻ともいえる鏝絵にスポッ...
◆江東シネマプラザ第37期(平成28年前期)『銀幕に華咲く女優たち』昭和の名画を楽しむ「江東シネマプラザ」。江東シネマ倶楽部に入会いただくと4月〜9月の上映会をご予約なしでご鑑賞いただけます。今期はス...
◆江東シネマプラザ第37期(平成28年前期)『銀幕に華咲く女優たち』昭和の名画を楽しむ「江東シネマプラザ」。江東シネマ倶楽部に入会いただくと4月〜9月の上映会をご予約なしでご鑑賞いただけます。今期はス...
監修:鉢谷 功中川船番所資料館1階 展示ロビーにおきまして、夏の釣具を展示します。6月の鮎釣り解禁に合わせて、夏の風物詩・鮎釣り、同じ川釣りで人気の高いヤマメ、イワナ、さらに海釣り用の和竿、釣具を展...
広重「東都名所 洲崎弁財天境内全図・同海浜汐千之図」(江東区教育委員会所蔵) 江戸前は、江戸城前という意味で、現在の東京湾を指す言葉として使われてきました。江戸時代から現在まで、江東区との関...
かるたを舞台に繰り広げられる高校生の青春を描いた漫画「ちはやふる」で注目を集めた競技かるた。競技者は小学生から高齢者まで幅広く、競技人口は100万人ともいわれています。 講座では、ルールや札の覚え方...
アマチュアのお菓子コンテストと著名なパティシエによるスイーツの講演会をドッキングしたイベント「第3回クッキング・フェスタ〜アマチュア焼き菓子・蒸し菓子コンテスト&講演会」。今年で3回目となる本選は、...
無形文化遺産にも登録されている、日本の伝統芸能「文楽」。国立劇場の協力のもと、現地で、文楽出演者等による公演の解説と文楽鑑賞を行います。◆カリキュラム第1回 2016年5月20日(金) 講義12:...
〜トランペット徹底解剖〜 今回はゲストに、大好評のサッチモ・トリビュートバンドのトランペッター・鈴木雄大が登場! 古典からジャズ、ポップスで光るトランペットの音色、技法、楽器を徹底解剖します。 出演...
全てのジャンル