2010/5/22(土)~5/27(木)愛媛県松山市ギャラリーサンキエームにて、和歌山県の陶芸家、森岡成好さん、由利子さんご夫婦の展示会を開催します。
ご主人の成好さんは野趣に溢れる南蛮焼締が中心。掘り起こされた土器のような、土の力をダイレクトに感じる迫力が魅力の...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
☆5月 伝統太極拳・八卦掌体験セミナー ☆ お申し込み好評受付中!
初心者を対象に太極拳や八卦掌等の中国武術の基礎的な練習方法をテキストを使用して全3回にて丁寧に指導します。
健身と護身、生涯の財産を自分の中に築き......
0コメント
1人保存
0人いいかも!
参加費用:3980円
日本各地には、ご利益の高い有名な神社や寺院がたくさんあります。そのなかで江戸時代の庶民信仰には稲荷・地蔵・つきもの・天狗・福神など多様な神仏が登場しました。「ご利益探歩」第1弾は、未だ残る上野の寺社仏閣を参拝し、江戸のパワースポッ...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
0コメント
0人保存
0人いいかも!
0コメント
0人保存
0人いいかも!
0コメント
0人保存
0人いいかも!
日本成人病予防協会認定健康管理士が糖尿病改善事例を基に生活のアドバイスを行います。
◇場所:「ゆめのゆ」2階
◇住所:石川県金沢市藤江南3-26
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
米海軍・空母ジョージワシントンの母港であり、また日本の海上自衛隊駐屯地でもある横須賀港をぐるりと巡るクルージングです。軍港クルージングの後は、「元祖よこすか海軍カレー」のご昼食。明治41年の海軍レシピを忠実に再現したカレーをお召し上がりください。ツ...
0コメント
1人保存
0人いいかも!
参加費用:4980円
日本の政治の中心地、国会議事堂。いつか行きたいと思っていても、個人ではめったに見られない衆議院にスポットをあてて訪ねます。17年の歳月と当時の金額で2570万円をかけて完成した国会議事堂の内部をご覧いただきます。国会中継でおなじみの本会...
0コメント
1人保存
0人いいかも!
江戸東京の歴史と文化を守り伝える
東京都江戸東京博物館の資料の収集のなかで大きな比重を占めるのが、一般の方々からの寄贈と、購入による受入れです。「市民からのおくりもの」展では、毎年新たに収蔵された資料をご紹介。今回は平成21年度の1年間に収集された資...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
「竹鶴12年ピュアモルト」(180ml)1本を抽選で50名様にプレゼントいたします。
0コメント
0人保存
0人いいかも!