まゆの里、郡上で日々、美しいまゆ細工を作り続ける兼山美夫さん。今回の博覧館の企画展は、当館所蔵の兼山氏のまゆ細工作品を、一同に展示しました!全国のまゆクラフトコンテストでも受賞する腕前を持つ兼山氏の、すばらしい作品の数々をご覧下さい。
休館日:12/...
0コメント
1人保存
0人いいかも!
0コメント
1人保存
0人いいかも!
歴史的観点や美術、建築学的な観点からもファンの多い日本の城。この講座では、「城をより深く広く理解する」ことをコンセプトに置き、種類や構造、城にまつわるエピソードなどをビジュアル資料を多用して解説し...
0コメント
1人保存
0人いいかも!
東京学生映画祭は関東最大規模の学生映画コンペティションです。企画・運営からすべて学生の手で行われ、長い歴史の中で、映画界の第一線で活躍するプロの映画監督を数多く輩出してきました。学生映画、ひいては日本の映画産業そのものの活性化につながる働きができ...
0コメント
5人保存
1人いいかも!
0コメント
1人保存
0人いいかも!
現在、平和祈念展示資料館では、太平洋戦争時に戦地に召集された兵士と家族の絆にスポットをあてた企画展を開催しております。
妻子を残して戦地へ向かった兵士の想い、兵士を送り出した家族の願いなど、戦時中に見られたさまざまな家族の絆を平和祈念展示資料館所...
0コメント
6人保存
6人いいかも!
下水道について色んなことが学べて、2か月毎に内容が変わる企画展。 12月からは企画展「ひろげよう!キレイな水のある暮らし」を実施します!
私たちの使った水が、水環境にどんな影響を与えているのか。使った水をキレイな水に戻すには、どれくらいの量の水が必...
0コメント
4人保存
2人いいかも!
0コメント
1人保存
0人いいかも!
新内節(しんないぶし)は江戸浄瑠璃の一つです。切々とした哀調が特徴で、歌も三味線も泣くように弾き語ります。江戸庶民の語り物としてたいへん親しまれました。江戸時代の町並みのなかで、代表作「蘭蝶(らんち...
0コメント
5人保存
0人いいかも!
◆内容紹介◆
開設4周年を記念して、当ギャラリーの写真コレクションを一堂に会した写真展を開催致します。
作家自身の手による優れたオリジナル・プリントの魅力に触れて頂けることと存じます。
...
0コメント
2人保存
0人いいかも!
○お越しになったお客様と地元関係者がじゃんけんして勝ち抜いたお客様に松葉ガニをプレゼント
《開催日》期間中の土日のみ
○カニ汁無料サービス。(先着100名様)...
0コメント
1人保存
1人いいかも!
世界遺産の登録数が世界第6位の国。こどもが主役の「キッザニア」が生まれた国。 この講座でメキシコの文化全般を楽しく学んでみませんか。 【カリキュラム】10/29 メソアメリカの古代史と現存する遺...
0コメント
0人保存
2人いいかも!
政府出資法人 株式会社いばらきIT人材開発センターは経済産業省、全国中小企業団体中央会からの補助金を受け、水戸市水府町において、ネットビジネスシステム構築に対応できる技術者の育成講座を開催します。費用:すべて無料。対象:20才~30歳くらいの未就職者。...
1コメント
0人保存
0人いいかも!
ガンダムが期間限定で静岡に立つ!!
数々のゾーンがあるので、親子で楽しんでみては?
入場も無料!!
0コメント
3人保存
1人いいかも!
毎月第2、第4土曜・日曜日に「レジ袋で凧を作ってあげてみよう!」を開催します! 2か月毎に内容が変わる第5回目のエコクラフト教室は「レジ袋で凧を作ってあげてみよう!」です。
買い物をした時にもらうレジ袋。今回は、このレジ袋を使って凧を作ります。 完成...
0コメント
4人保存
2人いいかも!
『ゲゲゲの鬼太郎』で知られる国民的マンガ家、水木しげるの作品世界を紹介します。『鬼太郎の誕生』『墓場鬼太郎』『ゲゲゲの鬼太郎』『悪魔くん』などのマンガ作品や、妖怪画シリーズ『妖怪道五十三次』、また立体造形物やキャラクターグッズなども含め、多角的に...
0コメント
2人保存
0人いいかも!
世界有数の大都市であった江戸には、言葉・習慣の違う人々が全国から集まり暮らしていました。その町で磨かれ、人間関係を豊かにする潤滑油の力を持っていた「江戸ことば」や「江戸しぐさ」をとおして、江戸町...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
毎年恒例のカレンダー&ダイアリーショップを1Fエントランスにて開催いたします。
今年はスパイラル25周年を記念して、 人気のクオバディス(ビジネス)が25色のカラーバリエーションで登場します!素材はエナメルでデザインはシンプル、機能的でファッション性も...
0コメント
10人保存
0人いいかも!
0コメント
1人保存
0人いいかも!
【淡路夢舞台花と光のページェント2010】
ライトゲートで始まる今年の屋外イルミネーションのテーマは「光のファンタジー」。
淡路夢舞台がきらきら輝く光のファンタジーランドへ様変わりします!
奇跡の星の植物館では高さ10mのホワイトツリーと1万ポットのホワイ......
0コメント
3人保存
0人いいかも!