戦争の労苦体験者である語り部さんが来館し、貴重な体験のお話をしていただきます。
戦時を生き抜いた生の声を聞くことができるイベントです。ぜひお越し下さい。
・平成23年1月22日(土)14:00~
...
0コメント
5人保存
1人いいかも!
0コメント
0人保存
1人いいかも!
ビーズを使って、飽きてしまった洋服や靴、シンプルなデザインの子ども服を、自分らしくアレンジしてみませんか?オフルーム?という専用の針と糸を使用する方法を学びます。テグス使いよ...
0コメント
2人保存
0人いいかも!
知っていますか、日本の国の成り立ちや日本をつくった神々の波乱に満ちた物語を。 この講座では古事記・日本書紀を中心に、出雲国風土記なども加え、知的文化遺産であり、日本人の精神的ルーツでもある神話を読...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
かぎ針でフリルふわふわなマフラーを編みます。
カラー:ブラック、ブラウン、ワイン、グリーン、チャコール
オフホワイトはメーカーで品切れのためご用意できません。
...
0コメント
4人保存
2人いいかも!
ワイヤーでアウトラインを作り、そこにクリスタルガラスの欠片を貼って楽しむ新しいガラスクラフトです。
「ウィンターワンダーランド」
参加費:2600円(講習料、材料費含む)
...
0コメント
4人保存
4人いいかも!
平成23年3月2日(水)に、第13回動物愛護管理のあり方検討小委員会を開催します。本小委員会は公開で行われますので、傍聴を希望される方は、2月23日(水)17時必着で電子メール又はFAXにてお申し込みください。
問合せ:
環境省自然環境局総務課
動物愛護......
0コメント
9人保存
0人いいかも!
0コメント
0人保存
0人いいかも!
2/8、2/15、2/22の3日間、合計12時間の研修です。法務の第一線での活躍経験を持つ講師が企業法務の実務を解説します。契約書チェック、社内法律相談等、法務スキルアップのための実戦的な研修です。
0コメント
0人保存
0人いいかも!
極超新星・ガンマー線バーストなどの宇宙の爆発現象、パルサー太陽系の誕生、天体の進化等、宇宙の謎に迫ります。また、2010年6月13日に地球に奇跡の帰還を果たした小惑星探査機「はやぶさ」、打ち上げ・大...
0コメント
1人保存
1人いいかも!
最先端のテクノロジーを駆使し、音や光を使った参加型の作品で世界的に活躍するメディアアーティスト・岩井俊雄は、2008年に初めての本格的な絵本『100かいだてのいえ』を刊行。ページをめくるごとに建物を登っていくような身体感覚が呼び起こされる縦開きの形で、緻...
0コメント
11人保存
0人いいかも!
行政機関(保健所など)に持ち込まれた犬猫を保護し、
新しい飼い主さんにお譲りしています。
アニマルシェルター(動物保護施設)では、
土日祭日関係なく犬猫との面会をしていただくことが出来ます。
...
0コメント
5人保存
2人いいかも!
開催期間:2010年11月23日〜2011年2月20日
アニメシアター上映:『【企画展上映】
トキワ荘出身作家アニメ特集』上映案内はこちら...
0コメント
7人保存
0人いいかも!
●開催時間: 10:00~18:00 (券売は閉館の30分前まで)
●休館日:月曜(ただし、12/13、1/10、1/24、2/14は開館)、
年末年始期間(12/27~1/3)、1/11
●観覧料: 一般900円(前売り700円)
...
0コメント
4人保存
0人いいかも!
川崎市青少年科学館では、野鳥と植物の観察会を行います。
人気の生田緑地ネイチャーガイド!!
木々の葉が落ちる冬は特に野鳥の観察に最適です!
...
0コメント
5人保存
0人いいかも!
戦国の乱世に、浅井長政と織田信長の妹・市の三女として生まれ、後に徳川家康の三男・秀忠の妻となった江。数奇な運命にほんろうされながらも強く生きた江と、二人の姉・淀、初の波乱に満ちた人生を、作家・田淵久美子が描きます。
本展では、ドラマのメイキング映...
0コメント
2人保存
0人いいかも!
全てのジャンル