保護者同士で話し合いながら、活動内容の企画運営を行う親子サークル「らいおんキッズ」です。
1年間を通して、楽しい仲間を作りましょう!
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
林家木久扇師匠のお弟子さんで、世田谷区在住の落語家林家扇兵衛さんをお招きします。
入場料
全席自由・ワンドリンク付
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
広い遊戯室のなかに出されたたくさんの遊具で身体をいっぱい動かして遊ぼう!
0コメント
0人保存
0人いいかも!
こんな方にお勧めです。
✔起業するために、必要な力を身に着けたい
✔自分のアイディアを試してみたい
✔ビジネスモデル作りを実践したい
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
【お申し込みはこちら】
高校生以下無料!
https://71nanaichi.com/ann-0420/contactform.html
...
0コメント
0人保存
1人いいかも!
「YJK」とは、「やまの・ジャグリング・検定」のことです!
山野児童館で流行中のディアボロと皿回しとポイの検定です!
日ごろの練習の成果が、ここで発揮されます!
ジャグリングをやったことがない人も大歓迎!!
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
練習の仕方が分からないなどちょっとした悩みを相談しに来ませんか?
かっこいいフレーズの指の動かし方なども教えてもらえます。
0コメント
0人保存
0人いいかも!
世田谷に伝わるちょっとこわくてふしぎなおはなしの「紙芝居」と「すばなし」
申し込み
不要...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
絵本読み聞かせ、手遊び、紙芝居など
申し込み方法 なし
0コメント
0人保存
0人いいかも!
児童館の使い方、遊び方など児童館のことを紹介します。是非遊びに来てください。
0コメント
0人保存
0人いいかも!
お申し込みは、下記ホームページよりお願いいたします。
その他のイベント情報も掲載しています。
http://www.kitakyu-eight.com/
...
0コメント
0人保存
1人いいかも!
王羲之・顔真卿・空海など、書の名品の再現を試みた書道展です。
古典にもとづいた伝統書道ならではの「書の美しさ」「品格」をご堪能下さい。30名による、50作品が並びます。
★★★★★ 今回の見どころ ★★★★★
...
0コメント
0人保存
1人いいかも!
参加費:入場無料
内容
「アミティエマルシェ vol.25 in サウスヴィレッジ」が開催。
・岡山市内外の雑貨ショップ、雑貨クリエーターたちが
...
0コメント
0人保存
1人いいかも!
上用賀児童館で、たのしくてづくりをしよう!
19日はぶんぶんこま、27日はえんぴつたてをつくることができるよ!
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
ボールプールなどいつもと違うスペシャルな遊具で遊びます。身体を動かして、みんなで楽しく遊びましょう。パパの参加も是非。
0コメント
0人保存
0人いいかも!
色々な遊具で元気いっぱい遊びましょう!
パパもぜひどうぞ♪
0コメント
0人保存
0人いいかも!
まだ上手にすべれない子は、ケガ防止のため手のひらにすべり止めがついた軍手があると良いです。
自分のインラインスケート・ヘルメットも使えます。
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
毎週月曜日に開催しているぽかぽかタイムをパパとあそぼうで行います。親子でおもちゃを使ってあそびましょう!
0コメント
0人保存
0人いいかも!
英語を取り入れたゲームや絵本の読み聞かせ、音楽遊びを楽しみましょう!
講師:田﨑 恵理(たさき えり)氏
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
夢の木に「やってみたいこと」や「挑戦したいこと」は書いたかな?
みんなから出た「夢」をまとめて、地域の大人やプロに協力をいただき、かなえられるようとりくんでいきます!
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
今月は「玉砂糖」を使ったかりんとうパフェづくりをします。
かりんとうは粉から作ります。
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
「お花見」をテーマにしたゲームを行います♪
協力
青山学院大学児童福祉ボランティア部
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
連射式の輪ゴムてっぽうをつくります。
申し込み
4月10日(水曜日)午後4時30分から 定員10名...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
「子ども夢プロジェクト」でどんなことをするか相談するよ。
みんなのアイディアを聞かせてね。
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
卓球マシンやラリーなど 集まったみんなで卓球を楽しみます。
申し込み
当日受付...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
新一年生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
新しい学年に進級したみなさん、おめでとうございます!
みなさんの入学・進級をお祝いするお楽しみ会を行います。
楽しいことが盛りだくさんなので、ぜひ遊びに来て下さい。
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
大きくなり始めた「スティックセニョール」の芽!
みんなで、5月のイベントに間に合うように愛情込めてお世話をしてあげよう!土に肥料を上げたり水やりをします!
0コメント
0人保存
0人いいかも!
全てのジャンル