日時:2019年5月3日(金・祝)~5(日・祝)
(開催時間は各イベントによる)
場所:岡山市商店街連合加盟店施設
奉還町商店街、駅前商店街、表町商店街、岡山ロッツ、
...
0コメント
0人保存
1人いいかも!
参加費:試飲券(前売 900円、当日 1,000円) 10枚綴り
内容
・岡山の地酒、地ビール、ワイン、リキュール等々
蔵開き限定酒、夏の生酒、岡山のワインなど
...
0コメント
0人保存
2人いいかも!
1、手作り工作:※工作の内容は児童館内の掲示をご覧ください。
2、 お楽しみゲーム:ゲームの内容は児童館内の掲示をご覧ください。
3、あそぼうパン:午後1:00~2:30 先着50名 竹の棒にパン生地を巻いて焼いて食べます。1人一個です。※荒天中止
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
(1)午後2時から3時「ガリガリとんぼ」(羽根木プレーパーク竹とんぼクラブ 北之口さん) (2)午後3時から4時「ミニ縁日」
申し込み
不要です。当日いらしてください。...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
「笑顔とワクワク」をコンセプトに、那須塩原市の廃校「金沢小学校」にて、ゴールデンウィークの6日間(①4/28~4/29 ② 4/29~4/30 ③4/30~5/1 ④5/2~5/3 ⑤5/3~5/4 ⑥5/4~5/5)、「大人の廃校キャンプ」を開催します。
廃校キャンプでは「広大なグラウンドでBBQ」「...
0コメント
1人保存
0人いいかも!
大宮駅東口でのイベント開催 ~おおみや 盆栽春まつり~
⑴ 開催日時 平成31年5月3日(金・祝)、4日(土・祝)
11:00~16:00(まるまるひがしにほんは10:00~19:00)
平成31年5月5日(日・祝)
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
(1)ゲームコーナーでみんなで遊びましょう。 (2)わたあめづくりを楽しみましょう。
時間
(1)午後2時30分~4時 (2)午後4時~5時
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
詳しい内容は館内のポスターを見てください。
申し込み
ありません。直接会場へお越しください。...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
(1)柏餅づくり:小学生以上
<時間>午後2時から3時 ※集合:午後1時45分
<申し込み>4月17日(水曜日)から先着10名
<費用>申し込みの時に参加費100円を集めます。
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
2時から「手作り工作であそぼう」
かぶと作りとこいのぼり作り
3時から「カルメやきをつくってたべよう!」
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
時代劇とは違う武家の世界
肥前春日流の宗家が武家に伝わる色んな話しを皆さんに
楽しく分かりやすくお話しします。
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
場所:むかし下津井回船問屋
倉敷市下津井1-7-23
アクセス
公共利用 JR瀬戸大橋線児島駅から鷲羽山行きバスで約30分
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
児童館のわたあめ機を使ってわたあめやさん体験ができます。作ったわたあめはもちろん食べられるよ。
申し込み
当日受付(お待ちいただく場合があります。)...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
5月5日はこどもの日!児童館にGO!GO!
今年はGO!GO!工作!みんなでこいのぼりを飛ばしちゃおう!!
時間
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
木やどんぐりなどを使って、工作を楽しもう。お金が必要なポップコーンやわたあめなどのお店も出るよ。食べ物を食べたい人は、お小遣いを持ってきてね。
持ち物
食べ物を食べたい人は、お小遣いを持ってきてください。
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
日曜日の5時から6時まではおもいっきりスポーツをしよう!
バスケ・バレー・バトミントン・卓球!参加する人たちで何をするか決めよう!
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
こどもの日特別イベントです。みんなでのんびり楽しみましょう。
(1)クッキング「べっこうあめ作り」は庭で七輪を囲んで作ります。雨が降ったときはわくわくルームでカセットコンロで作るよ♪
(2)わくわく工作はこどもの日にちなんだ工作をしよう!何を作るかは...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
こどもの日は船橋児童館で思いっきり楽しもう!
人気のコロコロカートは「スペースアドベンチャー」!
食べ物コーナーはあそぼうパン、わたあめ、ポップコーンなどが出店予定。
ゲームコーナーと手づくりコーナーもあります。
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
こどもの日はみんなが主役!
ゲームやてづくりコーナーでたのしもう!
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
0コメント
0人保存
0人いいかも!
わたあめやおたのしみコーナーなど楽しいことがたくさんの「こどもの日スペシャル」!みんなあそびにきてね。
申し込み
申し込みはありません。当日、児童館まで来てください。...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
ゲーム屋さん、手作り屋さんでたくさん遊ぼう!
各コーナーをまわってスタンプを集めてスタンプカードが全部うまったらおいしいわたあめをプレゼント!
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
さあ今年はみんなで何をして遊ぶ?いろいろ決めよう!いろんなところに行ってみよう!
申し込み
当日、時間に来てください。
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
「旅に病で夢は枯野をかけ廻る」
松尾芭蕉の辞世の句と言われる、この句から読み取れるのは、
この世には二つの旅があるということ。
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
劇団Stage SS Zakkadan GW公演
『色はにおえど散りぬるをー惨ー』
作:深山うぐいす 演出:仲 風見
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
〜平成から新しい時代への幕開け〜
5月4日・5日に榎木孝明・工藤和男・少路和伸・城本敏由樹来館イベント!
昨年より建設中の少路和伸サンタハウスの上棟式も兼ね作家によるもちまきやトーク・サイン会、音楽もあるイベントとなります。
作家と身近に会えるイベン......
0コメント
0人保存
1人いいかも!
児童館では、こどもの日にスペシャルなイベントを行います。
「ポップコーンプレゼントコーナー」 遊びに来てくれた人にポップコーンをプレゼントします。
「わたあめ作り体験コーナー」 わたあめを作ってみよう。(幼児さんは必ず親子で参加してね)
「お楽し......
0コメント
0人保存
0人いいかも!
新町児童館恒例!水と砂糖をおたまに入れて、七輪の火にかけてグツグツするとあまーいべっこうあめが
できるよ!上手に作れるかな?
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!
材料は、たまご、小麦粉など使用します
雨天時はわたがしに変更になります。
...
0コメント
0人保存
0人いいかも!