![]()
注目度:
0.24
|
アレクサンダー・テクニークワークショップ
「セルフ・ケア」 あなたは、自分をどのようにケアしていますか? 気づき、いたわり、信頼し、愛していますか? アレクサンダー・テクニークは、今現在の自分自身の身体のあり方に注意を向けることで、 自らについての感覚や認識を変化させてゆくことを可能にします。 過分な緊張や緩みではない選択肢があること、 自分自身の使い方useを知ることが、自分自身のケアにつながってゆきます。 わたしの身体とこころが共に調(ととの)うとき、 風通しのよい心地良い空間が、内にも外にも生まれます。 いつもは開けたことのないひとつの窓がひらき、 しまりがちなもうひとつの戸がひらかれるように、 身体やこころの緊張や疲労感が解かれてゆきます。 わたしたち自身に本来そなわっている調整作用(プライマリー・コントロール)が深くわたしたちをささえてくれることに気づき、信頼することができるようになります。 そのようなわたし自身へのケアを、アレクサンダー・テクニークによって学ぶことができます。 わたしがわたしを風通しよく調えることができたら、 家族やまわりの人もケアすることができます。 わたしから変わる、そのためのセルフ・ケアです。 毎日のお部屋を居心地よく調えるように、毎日の自分の動き方や食べ方、 休み方といった身体の使い方を見直してみましょう。 ほんとうの満足感を味わう食事、軽やかに歩くこと、 深く自分に休息することを学ぶことができる、 たっぷりとpeacefulな心身に気づき還る二日間です。 ◎日常のくらしの動作からセルフ・ケアを学ぶ マフラーを巻く・食べものを口にはこぶ・ 靴をはく・髪を梳かす・服を着る・散歩をする など ◎このような方に ご家族や高齢者を介護されている方・ 子育て中の方・サービス業の方 身体に痛みがある方 セルフ・イメージを変えたい方 など ---------------- ・日時:[全2日間・1泊3食付/日本語通訳有〕 2012年2月25日(土)13:00~26日(日)15:00 ・講師: ブルース・ファートマン [アレクサンダー・アライアンス・インターナショナル統括ディレクター]新海みどり(兼・通訳) [アレクサンダー・アライアンス・インターナショナル・ジャパン 京都、大阪、岡山校ディレクター] ・会場:アピカルイン京都(京都市営地下鉄・松ヶ崎下車) ・参加費:40,000円 (全2日間の宿泊費・食費・受講料すべて含む) ◎早期申し込み割引 2012年1月25日までにお申し込みの方 35,000円 ・定員:30名(申し込み先着順) 申し込み期限 2012年2月10日(金)締切 ・お申し込み方法 Tel,Faxまたはメールフォームにて、 件名『「セルフ・ケア」ワークショップ』として、お名前とご連絡先を明記の上、京都校までお申し込みください。 Tel/Fax 075-723-5433(代表 新海みどり) メールフォーム http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P23391646
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....