![]()
注目度:
0.16
|
**でんきの科学館やコミュニティーセンター講座等で人気!
かがくの教室を当ハウスで開講します*** みんなで予想し、意見を出し合い、実験して確かめたり、科学の原理を利用した モノつくりを通して、理科系あそびをします。 ★「科学のひろば」について★ テーマ1●【空気と水】・・・空気と水の不思議を予想して実験します 日時●1/14(土)、1/28(土)、2/11(土) 10:30〜11:30(60分) ※3回の授業でテーマの理解を深めますので、できるだけ通しで参加ください 対象●年長〜小学校低学年(5〜7歳くらい) ※未就学児は保護者同伴 ※授業参観歓迎します!大人も楽しめます 定員●10名 会場●弊所「松山公園前ハウス」名古屋市東区東桜2−8−18 ※公園沿いの白い建物2階 (電話・052-700-5610) ※東桜会館・東桜幼稚園そば ※最寄駅は地下鉄高岳駅/駐車場はありませんので近隣コインP (東カン名古屋ビル裏駐車場が一番お近くです)をご利用ください 地図はこちら→http://yahoo.jp/FrMFxx 料金●3回通し¥5,000(初回授業終了時にお願いいたします) 体験授業できます●お一人様1回限り¥1,700 ★講師★小木曽琴江(こぎそことえ) でんきの科学館や正文館書店(東片端)、陽明コミュニティーセンターなどで 実験ショーや科学講座を開催中。愛称「こっちん」で子どもたちに 親しまれています。地域でたのしい授業を実践する教師たちの核として 活躍する「仮説実験授業研究会 http://www.kasetsu.org/」会員。 ★お申込方法★1.弊所「松山公園前ハウス」まで (電話はイメージ設計、と出ます) 052-700-5610(11〜18時・日曜日や時間外は留守電対応) 2.このブログ【コメント】(承認設定)から ※お子さまの年齢とお名前、ご連絡先をお知らせください ※体験授業希望のかたはその旨お申し出ください ※当日は筆記用具を持参ください 本イベント提供者
|
||||||||
|
|
掲示板を読み込み中です....