3歳からのえいごでアート●2月のテーマ です- 【松山公園前ハウス】ブログ - Yahoo!ブログ

3歳からのえいごでアート●2月のテーマ です- 【松山公園前ハウス】ブログ - Yahoo!ブログ

注目度:注目度 0.230.23

スケジュール
201224() 終了しました
場所・住所
松山公園前ハウス(イメージ設計)  愛知県 名古屋市東区 東桜二丁目8−18 2階
Webサイト
3歳からのソーイング:Tシャツをリメイクしてエプロンをつくります。

2月4日(土)、18日(土)の2回で完成する予定です。2回連続で参加していただけるのがベストですが、どちらかしか参加できない方もOKです。
持ち物:お子さんが着なくなった半そでのTシャツ1枚
リボンと毛糸代:おひとり200円。Tシャツがない方は+100円でご用意できます。
レッスン中は英語を使って創作や、からだを動かす遊び、読み聞かせ などを行います。

日時:2012年2月4日(土)、18日(土) 10:30−11:30 (60分) 
場所:松山公園前ハウス 名古屋市東区東桜2−8−18 公園沿いの白い建物2階
料金:1回1500円(保険料込)*月謝制ではありません
対象:3才〜6,7才
*保護者の方は同じ会場内でおまちいただくこともできますし、
 お買い物などお出かけいただくこともできます
定員:6名
お問い合わせ・予約★えこども八重倉歩 ecodomoayumi●gmail.com(●を@にしてください)
090-3445-5909(留守電録音してください。折返しご連絡いたします)
6人限定少人数制クラスです。お早めにご予約下さいませ。
***主催:えこども*** blog:http://ecodomokids.blogspot.com
名古屋市「758キッズステーション」認定の子育て支援事業団体。
子どもをとりまく地域社会と対話する場作りを目的に子育て文化支援事業を行っています。子どものためのワークショップ、親子ワークショップの中で子育てや子どもの育ちについて気軽に話せる、共に考える機会となるような様々なプログラムを企画しています。
●アートディレクター:北山美那子
えこども代表。幼少期をアメリカで過ごす。ニューヨークやロサンゼルスでの個展経験のあるアーティストが教材をプロデュース。あいちトリエンナーレ2010にてキッズトリエンナーレ講師を務める。
●英語講師:八重倉歩
カナダの学生時代、英語教授法(TESOL)を専攻。帰国後、えこども講師、スタッフとなる。小学校英語指導者資格保有。

本イベント提供者

松山公園前ハウスキーパー・石田
子ども向けや大人向け、親子で楽しめる文化+カジュアルアートな講座や授業を開講しています!
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

周辺情報

地図を読み込み中です....

愛知県名古屋市東区 松山公園前ハウス(イメージ設計)



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR