|  
注目度:  0.12 | 
 恵比寿ガーデンプレイス(所在地:渋谷区恵比寿)では、2012年3月20日(火・祝)から4月15日(日)までの期間中、今秋までシリーズ展開するグルメフェア「元気ごはん」の第1弾として、アミノ酸、ビタミン、タンパク質などを含んだ栄養価の高い食材「たまご」にスポットを当て、施設内の飲食店他(参加・協力22店舗)が銘柄鶏の「たまご」を使ったり、旬の食材と組み合わせた期間限定のオリジナルメニューなどを紹介するグルメフェア『たまご』を開催します。 グルメフェア「元気ごはん」とは、春、夏、秋の計3回に亘ってシリーズ展開する飲食企画で、美味しく栄養価に優れた食材を各回で1つ取り上げ、食材に含まれる栄養素を効果的にバランス良く身体に摂り込むことを目指し、身体を元気にするそれら食材を使った飲食メニューを施設内の各店舗が提案するほか、料理研究家などによる食のセミナーや、産地直送の食材を紹介する「マルシェ・ジャポン恵比寿」、関連商品の販売に至るまで、食材の栄養や効果、強くて元気な身体をつくるための様々な提案を行っていきます。 今回の第1弾となる『たまご』では、上品なだし汁で大振りな白魚を煮、新鮮な桜海老を玉子とじにした小鍋仕立の「白魚と桜海老の玉〆」をはじめ、濃厚な味わいの名古屋コーチンの卵をミートソースのリゾットで包み、とろけだす卵とのコラボレーションを楽しめるライスコロッケ「名古屋コーチンの卵をつめたアランチーニ(ライスコロッケ)」や、非常にコクがあり濃厚な味わいの奥久慈卵を丁寧に香り高い京風出汁で割りほぐし、焼き上げた出し巻き玉子に北海道産の帆立貝と蟹がたっぷりと入ったアツアツの餡をかけた「名物 出し巻き玉子蟹たっぷり餡懸け」など、他では味わうことが出来ない限定メニューを多数紹介します。 このほか、フェアの実施期間中には、沼口ゆき(料理研究家)と石澤直士(トキワ養鶏会長、日本養鶏協会理事)を講師に招き、「たまご」の魅力を紹介するとともに、元気が出る「たまご」料理のレクチャーや、「たまご」の美味しさはいったい何で決まるのかなどをご紹介するセミナー「おいしいたまごで元気な毎日!」を実施いたします。 
※掲載情報について | 
 掲示板を読み込み中です....
掲示板を読み込み中です....