夢歩行虚構団第71回公演 『傷の栞』

夢歩行虚構団第71回公演 『傷の栞』

注目度:注目度 0.170.17

スケジュール
201241() 終了しました
場所・住所
奈良県 大和高田市 片塩町7-14
Webサイト
□日時:
 2012年4月1日(日)
 昼の部2時開演/夜の部5時半開演

□劇場:
 片塩カルチャーセンター
  住所=奈良県大和高田市片塩町7-14(片塩遊通り商店街 内)
  交通=近鉄南大阪線「高田市」駅下車 徒歩3分

□御料金:
 1000円 [※予約優先]
 ※座席に限りが御座いますので、なるだけ、御予約もしくは前売入場券の御購入をお願い申し上げます。
 ※当日飛び込み入場のお客様に座席の御用意が出来ない可能性がございます。

□ご予約メールフォーム:
 http://www.freepe.com/mbx.cgi?id=yumeho4&pn=01

------------------------

★STORY

雄岳と雌岳、二つの頂上を持つ美しい山の中腹に、
民宿「あかとき」は、あります。
大正時代に建てられた和洋折衷建築の古民家です。

色硝子の嵌った窓のある趣き豊かな食堂では、
素朴ですが丁寧に調理された家庭料理と、
女将さん自慢の自家製ブレンド珈琲がいただけます。

住み込みの従業員は四人。
客室は、和室と洋室あわせて五部屋。
廊下はミシミシ鳴りますが、掃除は行き届いています。

三台しか駐められない駐車場の脇道を行けば、
林の中、視界が開けて、小さな池と藤棚と、花盛りの庭があります。
庭の一角には離れ屋敷が建ち、
香りの良い紅茶と、手作りの焼き菓子を楽しむことが出来ます。

四季の移ろいは輪郭が鮮明で、色鮮やかな自然、
空気は澄み、陽は美しく、鳥は鳴きます。
都会から遠く離れた、異界。

しかし異界にも人は暮らし、営みがあり“現実”があります。
現実を生きる者は、傷を受けねばなりません。
“夢に生きる現実”だとて、それが現実である限り、すべからく。

民宿「あかとき」で交差する、ひと、ひと、ひと、ひとたち。

------------------------

■俳優:原田めぐみ/水月アテナ/平 万魅/庵/岡田萌生/魔汁
■生演奏:Nono&YumehoEnsemble

■裏方:真マコト【総合美術】/歩達【美術班/音響班】/白井由美【照明】/兎團【音響/照明】/箱や【道具班/美術班】/pakakose【美術協力】

■運営:岡田大将【運営主任】/木村伊織【公演制作】/原田めぐみ【公演制作】/チームみみずく【広報部】

■企画/製作:夢歩行虚構団


※公演詳細ページURL※
http://s.freepe.com/std.cgi?id=yumeho4&pn=16
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

奈良県大和高田市 



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR