![]()
注目度:
![]() |
プラン・ジャパンが参加する「世界中の子どもに教育を」キャンペーン2012では、2012年4月15日にケニアの教育をテーマとした映画『おじいさんと草原の小学校』の上映会を開催します。
映画のあらすじ 舞台はアフリカのケニア。イギリスの植民地支配から独立を勝ち取った39年後の2003年、政府はついに無償教育制度を導入し、小学校には何百人もの子どもたちが押し掛けた。その中には、今まで教育を受ける機会がなかった84歳の老人マルゲの姿が。マルゲは、“文字を読みたい”一心で、からかわれながらも、何キロもの道のりを学校まで来ては門前払いされる日々を繰り返していた…。. 上映後には、チャド人の父を持ち、高校までアフリカ3カ国で暮らした大学生と、スタディツアーでケニアを訪問した大学生によるトークセッションを予定。劇中のケニアをはじめとする世界の教育の現状を知り、教育の大切さについて考えてみませんか? 【日時】 : 2012年4月15日(日) 13:30~16:30(13:00開場) 映画上映 13:30~ トークセッション 15:25~ 【場所】 : JICA地球ひろば 3階講堂 (地図はこちら) 東京都渋谷区広尾4-2-24 (東京メトロ日比谷線 広尾駅下車(3番出口)徒歩1分) ※駐車場はありませんので車でのご来場はご遠慮ください。 【定員】 : 300人 【申込み・問合せ】 : 要申込。参加費無料。キャンペーンサイトよりお申込み下さい。 Tel : 03-5481-0030(平日9:00~17:30) メール : advocacy@plan-japan.org キャンペーンサイト:http://www.jnne.org/gce2012
※掲載情報について |
|