![]()
注目度:
0.21
|
今、最も注目される映画作家、王兵。これまで、3部構成/全9時間にわたる大作「鉄西区」や反右派闘争や文化大革命の粛正運動で数々の迫害を受けた女性の証言を記録した「鳳鳴--中国の記録」など、これまでドキュメンタリー作家として、その名を馳せてきました。この度、彼の初の長編劇映画「無言歌」を上映すると共に、「原油」「名前のない男」の2作品をインスタレーションとして上映します。協力:イメージフォーラム、ムヴィオラ「原油」Crude Oil (Yuan You)2008年/全編840分(1部:420分 2部420分)/デジタル上映/英字幕
監督:王兵(ワン・ビン)石油、石炭、メタルなどを採掘する労働者達の日常を記録した全編840分にもわたる映像。本作はギャラリーなどの開かれたスペースで上映するインスタレーションとして2008年ロッテルダム国際映画祭に公式出品された作品。作品提供:Wil Productions Ltd.「名前のない男」 無名者/MAN WITH NO NAME2009年/中国・フランス/92分/デジタル上映監督:王兵(ワン・ビン)男は、畑を耕し、種をまき、食物を育て収穫するが、その間、一言も口を聞かない。日々、働き、食べて眠るだけ...。荒れ野の洞窟に独り暮らす男の四季をカメラにおさめたドキュメンタリー。作品提供:Galerie Chantal Crousel
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....