自然体験 (エコツアー)・ログハウスでエコな宿泊。昭和30年代の生活体験。

自然体験 (エコツアー)・ログハウスでエコな宿泊。昭和30年代の生活体験。

注目度:注目度 0.210.21

スケジュール
201552()1031() 終了しました
場所・住所
森林塾 かずさの森  千葉県 君津市 折木沢1367
Webサイト
【森林塾 かずさの森 エコツアー】
ログハウスでエコな宿泊。昭和30年代の生活体験。悪天候の場合体験変更あり。

※各プログラム共 - 参加定員:25人 募集締切日:開催日7日前
 記載ある場合は、それに準じます

※プログラム詳細はこちらでご覧下さい。
http://www.kazusanomori.com/?p=263

※年間プログラム
http://www.kazusanomori.com/?page_id=31

※かずさの森自然体験メニュー
http://www.kazusanomori.com/?page_id=33

※かずさの森へのアクセスはこちらを参考にして下さい。
http://ameblo.jp/inakagaena/entry-11181274567.html

◆田植え体験(1泊2日コース)
期日:2015年5月2日(土)~2015年5月3日(日)
水温む春の暖かい日差しの中、田植えを体験しませんか?食育の原点は米作りから。さなぶり食体験。田んぼの中では、水生動物観察。水の源流部では山菜、キノコとり。

◆ミツバチ体験(1泊2日コース)
期日:2015年5月16日(土)~2015年5月17日(日)
森や里には蜜源になる花がいっぱい咲き乱れる季節は、おいしい蜂蜜が採れる時期です。自然で、健康にいい蜂蜜を、ミツバチの生態を専門家から優しく学びながら、採ります。蜂蜜お土産付き。

◆ログテーブル、ログペットハウス作り(2週2泊コース)
期日:2015年5月23日泊、30日泊(4日間)
かずさの森の杉丸太で、ログテーブル・椅子または、ログのペットハウスつくりに挑戦。2週2泊、材料提供、工具類お貸しします。(チェーンソーある方はお持ち下さい)作ったものは。お持ち帰り出来ます。御家族で、御一緒製作大歓迎。2泊6食付き。

◆川魚釣り指南(1泊2日コース)
期日:2015年6月6日(土)~2015年6月7日(日)
川魚釣り名人がとっておきの釣り場に案内。初心者でも、仕掛けから極意を伝授。川魚を釣って囲炉裏で賞味、釣り談義。(鯉釣りは、ご相談下さい)

◆野性ホタル鑑賞(1泊2日コース)
期日:2015年6月20日(土)~2015年6月21日(日)
かずさの森の水場では、元気な生き物たちとともにたくさんホタルが見られます。ゲンジボタル、ヘイケボタルが見られます。大池には、たくさんのモリアオガエルが産卵にやってきます。船に乗って普段見ることができないカエルの産卵も観察します。

※申し込み方法 FAX、Eメールで。FAX 0439-35-2114
Eメール  info-kfs@kazusanomori.com
問い合せ先 〒292-0404 君津市賀恵淵974 電話0439-35-2114
携帯090-4005-1645 森林塾かずさの森 岩田和久
集合場所:かずさの森駐車場

本イベント提供者

hidebo
激動の時代だからこそ、いま一度大いなる自然の中に還り、
自分自身(心、体、精神のバランス)を見つめ直すことが必要なのではないでしょうか。

一人一人がこれからの未来のために最良の選択肢を見つけ出せる、
そんな場所をみんなでセルフビルドでゼロから創る
”リトリートログハウスを建てるプロジェクト”進行中!
http://ameblo.jp/inakagaena/theme-10049546790.html

※リトリート=日常生活から離れ、大いなる自然の中で
自分自身(心、体、精神のバランス)を見つめ直すこと。

周辺情報

地図を読み込み中です....

千葉県君津市 森林塾 かずさの森



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR