東邦大学医療センター佐倉病院が 「歩行障害」についての公開講座を開催

東邦大学医療センター佐倉病院が 「歩行障害」についての公開講座を開催

注目度:注目度 0.380.38

スケジュール
201247() 14:0017:00 終了しました
場所・住所
東邦大学医療センター佐倉病院  千葉県 佐倉市 下志津263
Webサイト
東邦大学医療センター佐倉病院(千葉県佐倉市下志津)は、4月7日(土)に歩行障害をテーマとした一般向けの公開講座を開催します。神経内科、脳外科、整形外科、薬剤師、理学療法士、看護師、ソーシャルワーカーが、それぞれの専門的な立場から歩行障害のトータルなケアについて分かりやすく説明します。予約不要、受講料無料。


 東邦大学医療センター佐倉病院(千葉県佐倉市下志津)では2010年から年に1回、歩行障害をテーマとした市民公開講座を開催しています。
 歩行障害の症状は「ふらつく」「足がすくむ」「小刻みにふるえる」など様々で、その原因も脳卒中、整形疾患、薬剤性など多岐にわたっています。
 そこで、神経内科、脳外科、整形外科、薬剤師、理学療法士、看護師、ソーシャルワーカーが集結し、それぞれの専門的な立場から歩行障害のケアについて総合的に分かりやすく説明します。
 なお、本公開講座では日頃の疑問や不安を解消していただけるよう、質疑応答の時間も設けています。昨年開催された同公開講座終了後のアンケートでは97%の方が「歩行障害に対する理解が深まった」または「少し深まった」と回答。参加したほとんどの方に理解を深めていただくきっかけになっているようです。
 詳細は以下の通りです。

◆地域で考えるケアと治療
「歩行障害」と共に歩む“診断と治療”

【日時】
 2012年4月7日(土)
 14:00~17:00(開場13:30)
【会場】
 東邦大学医療センター佐倉病院 7階講堂
【定員】
 200名
【その他】
 予約不要、受講料無料、駐車場無料開放
【講演内容】
 1.各科のスタッフから治療やケアについて簡単にお話しいたします。
 神経内科、脳神経外科、整形外科、薬剤部、リハビリテーション部、看護部、ソーシャルワーカー
 2.患者さんからの質問・回答

【共催】
 東邦大学医療センター佐倉病院、印旛市郡医師会、佐倉地区医師会、大日本住友製薬株式会社
【後援】
 佐倉市、千葉県パーキンソン病友の会

▼本件についてのお問い合わせ先
 東邦大学医療センター 佐倉病院 事務部総務課
 〒285-8741 千葉県佐倉市下志津564-1
 TEL:043-462-8811(代表)
 URL:http://www.sakura.med.toho-u.ac.jp/kokai/23698/020952.html

本イベント提供者

toho-u
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

周辺情報

地図を読み込み中です....

千葉県佐倉市 東邦大学医療センター佐倉病院



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR