![]()
注目度:
0.16
|
今回は、歯の重要性と口腔としてのケアについてお話をしたいと思います。
口は、食べ物をとる一番先の入り口であり、どんなに身体を鍛えようとも、 どんなに美味しい、栄養のあるものを取ろうとしても口、 歯が健康でなければ身になりません。 まして、よく咬まないで飲み込んでいれば内臓も悪くしますし、 他の病気にもなりかねません。 つまり、口腔ケアは感染症予防(誤嚥性肺炎)、摂食・嚥下機能の維持・改善、 ひいては 全身の健康維持・回復、日常生活動作・生活の質の 向上を目的に行います。 また、清潔な歯は、人に好感を与えます。 今月は、歯科衛生の専門である東京歯科大学千葉病院の歯科衛生士の方を 講師に迎えます。歯を大切にして、アンチエイジングな生活を目指しましょう。 お気軽にお立ち寄りくださいませ。 ■開催日:6月16日(土) ■時 間:午後2時〜午後4時 ■場 所:2階 グローバルワーク前ブリッジ
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....