ヒルクライムチャレンジシリーズ2012 雲仙普賢岳大会

ヒルクライムチャレンジシリーズ2012 雲仙普賢岳大会

注目度:注目度 0.160.16

スケジュール
201298()9() 終了しました
場所・住所
雲仙メモリアルホール  長崎県 雲仙市 小浜町雲仙364
Webサイト
◆概要
今大会が開催される会場は、長崎県、島原半島の中央に位置し、日本最初の国立公園として指定された雲仙国立公園内にて開催されます。
又、ジオパーク(地質学的遺産)に代表されるような独特の地質・地形を有しており、変則的地形を縫うようなコース設定となっており、コース中の各ポイントからは、有明海、橘湾を望むポイントが各所にあり、コース終盤になるほど、雲仙普賢岳コースを満喫いただけると思います。
変則的地形ながらコース幅も十分有しており、クライマーの皆様の熱いバトルを、守り抜かれた大自然の『海・山・空』を十二分に体感できるコースです。
開催場所のバックグランドとしての環境は非常に整っており、雲仙温泉を中心とした、参加者・関係者を収容できる集客設備も整っており、大会前後には温泉療法等にて心体ともに、リフレッシュいただけます。
コースは、国見町県立百花台公園をスタートし、仁田循環道路を経て雲仙仁田峠駐車場を目指します。
全長12km、標高差829m、標高差6.9%のコースです。

◆参加料
16歳以上:6,000円
中学生男女:3,500円
小学校5・6年(男女):3,000円
小学生3・4年(男女 要伴走者):1,500円
チーム(一般)3名単位:チームエントリー費は個人参加費に+500円
チーム(ファミリー)3名以上:チームエントリー費は個人参加費に+500円
チーム(男女ペア)男女各1名:チームエントリー費は個人参加費に+500円

◆申込期間
2012年5月2日~2012年8月8日

◆お問い合わせ
〒162−0843 東京都新宿区市谷田町1-4 SME市ヶ谷ビル内
ヒルクライムチャレンジシリーズ本部事務局
電話 03-3266-7921
FAX 03-3266-7868
メール challenge@hill-challenge.jp

◆受付時間
(前日) 13:00~17:00

◆参加通知について
大会事務局より開催2週間前頃に発送予定です。
尚、この件に関しましては、大会事務局へお問合せ願います。
●ヒルクライムチャレンジシリーズ本部事務局
電話 03-3266-7921
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

長崎県雲仙市 雲仙メモリアルホール



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR