![]()
注目度:
![]() |
益永さんはキャンバスを「折る」ことで、平面に図が描かれているものが絵画であるという一般的な定義に疑問を投げかけます。
彼女の作品は「折る」ことで表裏が逆転し、重なりが生まれます。そこに意図された絵画性があります。「折る」ことで一旦形は分割され、色彩は途切れ、質感も変化しますが、重ねることでそれらは再び響き合い、共鳴するイメージが立体的な広がりの中に現れます。 「折られた絵画」は見えない部分も絵画です。頭の中でそれを開き、組立、新しい絵画を体験してください。(ギャラリー・フェイス トゥ フェイス代表 山本 清)
※掲載情報について |
|