![]()
注目度:
0.31
|
毎月1日~7日の寄席形式の公演「横浜にぎわい座有名会」では、落語の合間に楽しい様々な寄席色物(曲芸、奇術等)が入ります。「落語って伝統芸能だし敷居が高そうで…」という方も、にぎわい座は公演をみながら飲食が可能なので、ちょっと飲みながら、つまみながら、特別な作法や知識を気にせず、気軽に演芸を楽しむことができます。
◆7/1(日) 【出演】昔昔亭桃太郎、桂ひな太郎、古今亭菊輔、昔昔亭A太郎、やなぎ南玉(曲独楽)、すず風にゃん子・金魚(漫才) ◆7/2(月) 【出演】桂藤兵衛、桂歌助、春風亭柳太郎、金原亭馬治、ロケット団(漫才)、北見翼(奇術) ◆7/3(火) 【出演】桂小文治、三遊亭萬窓、林家久蔵、三遊亭朝夢、林家花(紙切り)、笑組(漫才) ◆7/4(水) 【出演】五街道雲助、桂伸治、古今亭今輔、柳家右太楼、ストレート松浦(ジャグリング)、宮田章司(江戸売り声) ◆7/5(木) 【出演】三遊亭遊吉、三遊亭歌奴、三遊亭金時、春風亭笑松、瞳ナナ(奇術)、ホンキートンク(漫才) ◆7/6(金) 【出演】入船亭扇遊、桂南なん、桂米太朗、古今亭朝太、三遊亭小円歌(三味線漫談)、マグナム小林(バイオリン漫談) ◆7/7(土) 【出演】三遊亭圓遊、橘家半蔵、柳家甚語楼、笑福亭和光、新山ひでや・やすこ(漫才)、ダーク広和(奇術) ◆団体のご案内◆ 会社の仲間や慰安会・サークル・女子会・PTA・町内会・自治会などなど…みんなで笑えばさらに楽しい!優先予約や割引、座席指定サービス、人数、日程などお気軽にご相談ください。 本イベント提供者
|
||||||||
|
|
掲示板を読み込み中です....