「奇跡の新幹線」展記念講演会「上越新幹線中山トンネル開通までの苦闘」

「奇跡の新幹線」展記念講演会「上越新幹線中山トンネル開通までの苦闘」

注目度:注目度 0.280.28

スケジュール
201285() 13:3015:00 終了しました
場所・住所
新潟県立歴史博物館  新潟県 長岡市 関原町一丁目2165
Webサイト
上越新幹線は日本の脊梁山脈を貫いて太平洋側と日本海側を結ぶ初めての新幹線であり、その建設には様々な困難が待ち受けていました。2度の水没事故に遭遇した中山トンネルは、我が国のトンネル建設史上でも屈指の難工事で、その完成に向けた苦闘と奇跡を、工事に関わった当事者にお話ししていただきます。
日時:8月5日(日)13:30~15:00
場所:新潟県立歴史博物館 講堂
講師:北川 修三 氏/基礎地盤コンサルタンツ(株) 常務執行役員 技師長室長
定員:150名(要申込)
申込先:新潟県立歴史博物館 経営企画課(電話0258-47-6135)
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

新潟県長岡市 新潟県立歴史博物館



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR