実践!!感情開放と交流を学ぶ10日間の演劇ワークショップ

実践!!感情開放と交流を学ぶ10日間の演劇ワークショップ

注目度:注目度 0.210.21

スケジュール
2012720()824() 13:0016:40 終了しました
Webサイト
リアルで説得力のある演技能力を身に付ける!ベーシック①クラス  

・オーディションや本番で「緊張してうまく行かない」
・オーディションで「怒って(笑って・泣いて)このセリフを言って」と言われて、うまくできない
・「お前の台詞は伝わらない」と言われる
・「一人で芝居をするな」と言われる
・「演技がわざとらしい」「嘘っぽい」「大袈裟だ」「リアリティーが無い」と言われる
・「存在感が無い」と言われる

多くの俳優さんや、俳優志望者さんがこんな問題を抱えているのではないでしょうか?
一方で

演技の圧倒的なリアリティーに、息を詰めて見入ってしまう
そんな世界的な演技派俳優たちがいます
貴方の演技とはどこがどう違うのでしょう

「お芝居」をするのでなく 「役を生きる」とは?
役のおかれている状況を本当に信じ込み感情や衝動が湧き上がり、真実の説得力を持つ行動が自然に生まれるには?
常に「本当に行動し」「本物の感情を表現し」クライマックスで本物の巨大な感情を爆発させる為には?
あなたの演技を、圧倒的な説得力を持ち、観る者の心に迫る「真実の演技」にしたいなら、「具体的な演技術」を学ばなければなりません

今から100年ほど前に、コンスタンチン・スタニスラフスキーという情熱的な人物が、生涯をかけてこの「具体的な演技術」を研究、発表しました。
マーロン・ブランド、ロバート・デニーロ、アル・パチーノ、メリル・ストリープ・・・
皆何かしらの経緯でスタニスラフスキーの「システム」と呼ばれる方法を学んでいます

Edge projectでは、スタニスラフスキー・システムを基本に、サンフォード・マイズナー、リー・ストラスバーグ、ステラ・アドラー、ウタ・ハーゲン、スーザン・バドソン、べラ・レーヌ、マイケル・チェーホフ、他のテクニックも使った訓練で、確実に演技力をアップさせます 。
終了時、参加する前と自分が変わったと実感頂ける筈です 。

また、訓練の過程で、誰もが無意識に身に付けて来た「自分だけの感情表現の癖」を知ることは、実生活においても、より自分らしく伸び伸びと生きる方法を知ることに繋がります

リピート率70%!受講者の感想→http://edgeproject2007.blog116.fc2.com/blog-entry-36.html
※不定期開催です。ピンときたら、是非機会をお見逃し無く!!

【開催日時】2012年
7月20(金)、24(火)、27(金)、31(火)
8月3(金)、7(火)、10(金)、14(火)、21(火)、24(金)
予備8月28(火)、31(金)
※時間は全て13時~16時40分

【開催場所】渋谷、世田谷、目黒区の区民センターなど
【受講資格】19歳以上 俳優経験不問
【受講料金】25,000円(この内容でこの金額は確実に破格です。再受講は23,000円)
【定員】8名 先着順 (少人数で確実に。最小開催人数は4名)
【お申し込み・お問い合わせ】info@prayers.jpまでメールで。翌日にも返信がなければメールトラブルの場合があります。お手数お掛けし申し訳ありませんが再度ご連絡下さい。

ホームページhttp://prayers.jp/index.html

イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR