![]()
注目度:
0.55
|
「生地産地企業が直接販売する場を設けること」を目的に始まった産地生地販売会「テキスタイル・マルシェ」を、8月24日・25日の2日間、西陣のテキスタイルメーカー、ひなやの直営店舗「HINAYA KYOTO清水五条坂店」で開催いたします。「テキスタイル・マルシェin京都vol.2」です。
今年2月にも同店舗で開催しましたが、2日間合計で約390人の来場者があり非常に好評をいただきました。今回は出展社数を前回の5社から10社へと倍増しております。前回からの継続出展が4社(樽井繊維工業、大城戸織布、日出染業、行方工業)、東京展出展経験社が3社(福田織物、宮眞、大江)、新規出展社が3社(クロキ、島田製織、昇苑くみひも)という顔ぶれとなります。固定ファンも多い継続出展社と熱意ある東京出展経験社に、物作りに定評のある新規出展社3社が加わったことで生地のバリエーションが広がりました。 コンセプト:人と人を繋げる。生地メーカーとデザイナー・作家との交流 内容:数反以内からメーター切り売りまで可能な「産地直送生地」の販売会 開催時期:8月24日(金)午前10時~午後6時 午後6時~午後8時 交流会 8月25日(土)午前10時~午後6時 開催地:HINAYA KYOTO清水五条坂店 (京都市東山区五条橋東4丁目452 ラティエール五条坂1F) 入場料:無料(一般消費者も入場・ご購入いただけます) 出展者 樽井繊維工業(大阪)、日出染業(和歌山)、大城戸織布(兵庫県西脇)、行方工業(山形県米沢)、福田織物(静岡)、クロキ(岡山)、島田製織(兵庫県西脇)、昇苑くみひも(京都)、宮眞(京丹後)、大江(京丹後)、この他、ひなや(京都・西陣)の生地・商品も2階で販売を行います。 出展物 絹和装服地、絹織物、ウール、プリント、先染め綿織物、厚地織物、帯地、デニム生地、くみひも、和雑貨、和小物、端切れなど 来場者想定 生地からインスパイアされてモノヅクリの出来る人・企画担当者/手芸を趣味とする人/shopブランド/クラフト作家/インテリア作家/OEM業者/専門学校生など 特別企画 初日(8月24日)の午後6時から午後8時まで、出店者と来場者、業界関係者、専門学生との交流会を企画しております。参加は無料です。飲み物(ビール・アルコール類とソフトドリンク)とスナック菓子類を提供いたします。 本イベント提供者
|
||||||||
|
|
掲示板を読み込み中です....