![]()
注目度:
0.12
|
労働者には「職業選択の自由(憲法第22条)」が保障されている様に、企業には採用の自由があります。
社員の採用にあたっては、適性や能力、社風に合うかなど自社の求める人物像を明確にして、トラブルにつながる危険性があるからです。 しかし、実態を見ると適性試験等の結果だけを重視しすぎて採用を決定し、『入れてはいけない人材』の入社を認めてしまい、後々トラブルに巻き込まれている企業が後を絶ちません。 そこで、今回のセミナーでは『入れてはいけない人材』の見抜き方を中心に実践的な対策を考えてみたいと思います。 【日 時】 平成24年10月29日(月) 13:30~16:30 【会 場】 北海道経済センター 8階 Bホール(札幌市中央区北1条西2丁目) 【講 師】 北海道賃金労務研究所 代表 石田 和彦 氏 【受講料】 会員1名:6,000円/非会員1名:10,000円 ※2名以上受講される場合は、受講料単価を1,000円割引致します。 申込方法等詳しくは下記HPをご覧ください。 https://www.sapporo-cci.or.jp/content/details/seminar/2012/08/-nb.html ≪お問い合わせ≫ 札幌商工会議所 中小企業相談所 中小企業・創業支援課 札幌市中央区北1条西2丁目 北海道経済センター TEL:011-231-1768
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....