ビッグ・アイ アートフェスティバル  1日目 アートフォーラム

ビッグ・アイ アートフェスティバル  1日目 アートフォーラム

注目度:注目度 0.200.20

スケジュール
2012113() 終了しました
場所・住所
大阪府 堺市南区 茶山台一丁8
Webサイト
ビッグ・アイ アートフォーラム
情熱との出会い ~そして響心へ~

2012年11月3日(土) 13:00~15:30
会場:国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)多目的ホールほか
定員:1,200名(要事前申込)
手話通訳・要約筆記付き・補助犬同伴可
参加無料

Program
13:00~13:30
【ビッグ・アイ アートプロジェクト2012公募作品展 表彰式】
13:30~14:30
【特別対談 ~This is ART!/これぞアート!~】
出演:秋元雄史氏(金沢21世紀美術館館長)
はたよしこ氏(ボーダレス・アートミュージアムNO-MAアートディレクター)
いまだ広くは知られていないものの、時代の先端では高い評価を受け、確実に広がりつつある障がい者によるアート活動。今回の対談では、アート界で活躍されるお二人の話から、広がりゆく障がい者アートの潮流と、最前線を読み解くとともに、その魅力とは何なのかを、主観と客観の両面から語り合っていただきます。

14:45~15:30
【記念コンサート Les Freres(レ・フレール)】
アートフェスティバルの開催と、公募作品展入選者の受賞を記念し、
兄弟によるピアノデュオ「Les Freres(レ・フレール)」による
コンサートを開催します。
1台のピアノを二人で自在に操るダイナミックな演奏を、
ぜひお楽しみください。

16:00~18:00
【ビッグ・アイ アートフォーラム交流会】
アートフォーラムの開催を記念し、参加者がお互いに交流を深められる交流会を開催します。
アートプロジェクトの審査員を務めていただいた先生方も参加予定。ぜひお気軽にご参加ください。
定員:100名(要事前申込)
参加費:1,000円(軽食・ドリンク・スナック付き)



お申込につきましては、ビッグ・アイホームへージをご覧下さい。
http://www.big-i.jp/contents/event/detail.php?eid=00193&EventCalender=2


お問い合わせ
国際障害者交流センター「アートフェスティバル」係
〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台1-8-1
TEL072-290-0962 FAX072-290-0972
E-mail art_fes@big-i.jp http://www.big-i.jp
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR