![]()
注目度:
0.56
|
私たちは、四半世紀にわたり全国から高校中退者や不登校の生徒を積極的に受け入れてきました。
不登校・非行を経験した子供たちが成長していく様子、その実践、そして根本にある理念は何なのか、など私たちが教育活動を営む中で得た経験をお話いたします。 いじめや不登校、非行、高校中退など学校生活に挫折し、先が見えずに悩んでいるお子さんや保護者の方の参加をお待ちしています。 相談会では、本校教師は元より、様々な苦難を乗り越えたPTAや卒業したPTAOB、時には卒業生も参加してお話を伺います。 私たちは、この相談会を子供の未来を模索するひとつの機会にしてほしいと思っています。 お子さんの年齢に関わらず「何か見つかるものが有るかもしれない」そういう気持ちで参加していただけたら幸いです。 教育に携わっている皆様、教育を学んでいる学生さんも是非お越しください。 14:10~17:00 個別相談会(希望者の方) 参加費無料、事前申込不要 【日時】 11月11日(日) [北見市] 13:00~17:00 【会場】北アート(北見芸術文化ホール) 2F 小練習室2 【住所】北海道北見市泉町1丁目3-22 【会場ホームページ】http://www6.ocn.ne.jp/~kitart21/ 【訪問教員】紺野 良子先生 (北星余市高等学校教諭) 【その他近郊の開催予定】 10月27日(土) [函館市] 13:00~16:30 【会場】サンリフレ函館(函館市勤労者総合福祉センター) 【住所】北海道函館市大森町2-14 【会場ホームページ】http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/keizai/roudou/s-refre/access/address.html 【訪問教員】久保田 ---------------------------------------------------------------------------- 10月28日(日) [室蘭市] 13:00~17:00 【会場】胆振地方男女平等参画センター 【住所】北海道室蘭市東町4丁目29番1号 【会場ホームページ】http://www.kujiran.net/danjo/ 【訪問教員】久保田 ---------------------------------------------------------------------------- 11月10日(土) [旭川市] 13:00~17:00 【会場】旭川六条教会 【住所】北海道旭川市六条通10丁目右4号 【会場ホームページ】http://www.douhoku.org/asahikawa_rokujo/ 【訪問教員】紺野 ---------------------------------------------------------------------------- 11月17日(土) [帯広市] 13:00~17:00 【会場】帯広市民文化ホール 3階第2会議室 【住所】北海道帯広市西5条南11丁目48番地2 【会場ホームページ】http://obihiro-foundation.jp/shisetsu/bunka/bunkahall 【訪問教員】菊地 ---------------------------------------------------------------------------- 11月18日(日) [釧路市] 13:30~16:30 【会場】生涯学習センターまなぼっと 【住所】北海道釧路市幣舞町4番28号 【会場ホームページ】http://www.kushiro-bunka.or.jp/manabo/ 【訪問教員】菊地 参加費無料、事前申込不要 ※その他の開催地につきましては、学校のホームページをご覧ください。 お問合わせ 北星学園余市高等学校 〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町96 TEL:0135-23-2165 Email:hokuseiy@hokusei-y-h.ed.jp ホームページ: http://www.hokusei-y-h.ed.jp/
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....