「県民が見た世界遺産写真コンテスト」@神奈川

「県民が見た世界遺産写真コンテスト」@神奈川

注目度:注目度 0.230.23

スケジュール
201299()1111() 終了しました
Webサイト
■内容
世界遺産の写真を通して、県民一人一人がその魅力に迫り、世界遺産を守り未来に残す重要性を再確認することが目的です。昨年好評をいただいた本企画に、今年は日本が誇るべき歴史的遺産「武家の古都・鎌倉」部門を設け、県民自らその魅力を世界に発信する写真を結集します。また、明年には、応募の中から優れた作品を選出し写真展を開催します。地域に根差し世界に目を向けた写真コンテストです。

■詳細/応募用紙はこちらから→http://www.earthplaza.jp/?p=7447

■応募資格:神奈川県在住・在勤・在学の方(プロを除く)

■応募期間:2012年9月9日(日)~11月11日(日)

■応募部門:各部門のテーマに沿った世界遺産の写真を広く神奈川県民から募集します。
○第1部門 「世界遺産と川柳」:
歴史を未来に伝える文化遺産。地球から生まれたかけがえのない自然遺産。
その輝きを撮った写真を、撮影時の想いを綴った川柳とセットで募集します。
○第2部門 「世界遺産と人間」:
世界遺産とともに歩む人類。世界遺産のもとで暮らす「人」、そこに訪れる「人」。
その人々と世界遺産とのつながりを写し出した写真を募集します。
○特別部門「武家の古都・鎌倉」:
鎌倉の歴史的遺産は、先人により受け継がれた日本文化の礎です。
世界遺産への登録をめざし、その魅力を世界に発信する写真を募集します。

■賞 :第1部門‐金賞・銀賞・銅賞1名ずつ(他、特別賞あり)
:第2部門‐金賞・銀賞・銅賞1名ずつ(他、特別賞あり)
   :特別部門‐特別賞を数点

■写真展概要:本コンテスト応募作品の中から優れたものを選出し写真展を開催します。
・会期:2013年1月18日(金)~3月20日(水・祝)月曜休館
・会場:あーすぷらざ3F 企画展示室 ・対象:一般(学生・大人)
・入館料:無料

■主催 神奈川県立地球市民かながわプラザ(指定管理者:(公社)青年海外協力協会)
■協賛 (株)神奈川フジカラー (有)カメラはスズキ ネパリ・バザーロ(ベルダ) フォトショップHAZUI
■後援 NPO法人世界遺産アカデミー 

■問い合わせ先/応募先■
神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)
HP: http://www.earthplaza.jp/
JR根岸線 本郷台駅 改札出て左すぐ
〒247‐0007 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1 写真コンテスト係
TEL.:045-896-2121
E-mail: gakushu@earthplaza.jp

イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR