![]()
注目度:
0.12
|
「武家の古都」として世界遺産登録間近と言われる鎌倉。
グルメや散策ではなく、一つの寺院でゆっくりと時を過ごしませんか? 写経も坐禅も未体験という方、どうぞ肩肘はらずにふらっとお越し下さい。優しくて個性的なお坊さんがお待ちしています。 鎌倉市内寺院の僧侶有志と市民有志で活動する「鎌倉そわかプロジェクト」ではこの秋、11月~12月の週末、秋の鎌倉で「写経大作戦」を実施します! 今年の1月~2月、東日本大震災の鎮魂祈念として「写経大作戦」を実施し、のべ120名以上の方々が般若心経に祈りを込めました。 この秋も鎮魂と一年の振り返りを写経紙にしたためてください。 ▶開催寺は極楽寺、円覚寺佛日庵、明王院、浄光明寺。 ▶今回は「写経」だけでなく「坐禅」「特別護摩法要」も体験が可能に! 真言宗のお寺で臨済宗のご住職から坐禅の手ほどきを受ける事ができる贅沢は、超宗派のそわかプロジェクトならではです。 ▶明王院(十二所)の特別護摩法要は見逃せません。 通常毎月28日のお不動様の日にしか行われない護摩法要を貸切で行います。事前にお願い事を一つ決めてくださいね。燃える炎の中での祈願法要の後、護摩札をお持ち帰りいただきます。 ▶今回は「あのドラマ」に駅名が何度も出てきた「極楽寺」さんでも開催します。ドラマのロケ地めぐりに合わせて写経はいかがでしょう? ▶今回も、収益の一部は女川町「石巻ママサポーターズ」の支援金といたします。仮設住宅のおばちゃんの手作り布草履の素材となるリサイクルTシャツも会場で受け付けます。着古したTシャツをお持ち下さい。 ◆◇◆◇◆ 日時・実施内容 ◆◇◆◇◆ *各日ごとに異なりますのでご注意下さい ・11月11日(日)@極楽寺 /写経 /3,000円 / 椅子席 ・11月17日(土)@極楽寺 /写経 /3,000円 / 椅子席 ・11月18日(日)@明王院 /特別護摩法要 /4,500円 / 正座+椅子席 ・11月25日(日)@円覚寺佛日庵 /写経+坐禅体験 /4,500円/ 正座補助椅子あり+椅子若干あり ・12月 1日(土)@浄光明寺 /写経+坐禅体験 /4,500円 / 正座 ・12月 8日(土)@円覚寺佛日庵 /写経 /3,000円 / 正座補助椅子あり+椅子若干あり ・12月 9日(日)@明王院 /特別護摩法要 /4,500円 / 正座+椅子席 ・12月15日(土)@極楽寺 /写経 /3,000円 /椅子席 *すべて14:00スタート。 写経のみは15:30頃終了予定。ほかは16:30頃終了予定。 *佛日庵は別途「円覚寺入山料:300円」をお納め下さい。 *各会場ともに駐車場はございません。公共交通機関でお越し下さい。 *お寺、お坊さんに急な仕事が発生するなどの場合、 日程が変更になる場合があります。お申し込みいただいた方には、 変更の際には事前にご連絡いたします。その点どうか ご理解下さいませ。 *定員:各寺20名前後 【お申し込み方法】下記サイトのフォームより直接お申し込み下さい http://sowaka.net/akinosyakyo/ 本イベント提供者
|
|||||||
掲示板を読み込み中です....