![]()
注目度:
0.23
|
□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月9日@東京 袴田事件 全国スピーキングツアー ~袴田ひで子さんが語る「負けてたまるか」逮捕から46年~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □■□ 袴田事件:最愛の家族を取り戻すために 「最初からずっと信じている。一日も早く出してあげたい」 袴田巌さんの姉、ひで子さんが46年間拘禁されている弟、巌さんへの思いを語る。 ■日時:2012年12月9日(日) 14:00~16:30 ■場所:日本大学法学部 3号館4階 350講堂 http://www.law.nihon-u.ac.jp/about/consult/images/3goukan.pdf ■参加費:無料(カンパ歓迎) ■主催:公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本 袴田ひで子さんの弟、袴田巌さんは、1966年に起きた袴田事件の 容疑者として逮捕され、その後、冤罪の可能性がありながら、 46年間もの長い間、拘禁され続けています。 静岡県警よる突然の逮捕、酷暑の中での23日間にわたる拘禁、繰り返される自白の強要。 合計260時間を超える、深夜まで続く密室での過酷な取り調べがもたらしたものは、 死刑判決と46年間の拘禁、そして深刻な精神状態の悪化でした。 「負けてたまるか」。 巌さんを生きて故郷へ取り戻すため、過酷な現実に立ち向かってきた、姉のひで子さん。 密室における自白偏重の捜査がどのように不公正な裁判を招くのか、 そして、死刑制度がいかに巌さんを追い詰めたのか。 袴田事件に見られる司法の問題点と、再審開始への現況、そして46年間の思いを語ります。 ★→もっと詳しく http://www.amnesty.or.jp/speaking_tour/2012/index.html ■お問合せ先: 公益社団法人 アムネスティ・インターナショナル日本 http://www.amnesty.or.jp/ 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-12-14 晴花ビル 7F T.03-3518-6777 F.03-3518-6778
※掲載情報について |
掲示板を読み込み中です....