第26回日本エイズ学会学術総会市民公開シンポジウム「エイズ学生サミット」

第26回日本エイズ学会学術総会市民公開シンポジウム「エイズ学生サミット」

注目度:注目度 0.000.00

スケジュール
2012118() 終了しました
Webサイト
------------------------------------------------------------
第26回日本エイズ学会学術総会市民公開シンポジウム「エイズ学生サミット」のご案内

日本エイズ学会では、毎年、学術総会の開催に先立ち、社会との連携を目指して、学会前日に市民公開シンポジウムを開催してまいりました。
今年度は、学術総会が大学のキャンパスを会場に開催されるという事もあり、この度の市民公開シンポジウムでは、学生・若者の斬新な視点に立って、HIV/AIDSに関するさまざまな問題を取り上げて活発に討論することを計画しております。
HIV/AIDSは、感染している方、感染していない方という区別を超えた社会全体の問題としてとらえなければなりません。そうした視点から、現在、HIV/AIDSに何らかの形で携わり、次世代を担う若い世代にパネリストとして参加して頂くことにしました。そして、自分たちの活動の紹介や自分たちの活動から見えてきたこと、感じたことを伝え合うと共に、共通の問題についてみなで討論することを企画しております。また、基調講演として、作家・エッセイストの中村うさぎさんにはセクシャリティーに関する講演を、UNAIDSで活躍されていた江副聡さんには国連の現場から見えてきたHIV/AIDSの現状・問題点を語っていただきます。

◆開催概要 ---------------------------------------------
名 称: 第26回日本エイズ学会学術総会市民公開シンポジウム「エイズ学生サミット」~僕たちに、今、何ができるか~
開催日:平成24年11月23日(金・祝)
会 場:慶應義塾大学三田キャンパス西校舎519
参加費:無料
URL:http://www.secretariat.ne.jp/aids26/data/symposium.pdf
主 催:第26回日本エイズ学会学術総会プログラム委員会
問合わせ先:aidsstudentsummit@gmail.com
--------------------------------------------------------
◇プログラム詳細
日 時:平成24年11月23日(金・祝)午後3時 - 午後5時
会 場:慶應義塾大学三田キャンパス西校舎519
※ 三田祭(慶應義塾大学学園祭)期間中に開催されます
<プログラム>
第1部
基調講演:「国連から見たHIV/AIDS~UNAIDSの現場から~」 江副聡(元UNAIDS)
基調講演:「セックスと恋愛とパートナー」 中村うさぎ(作家・エッセイスト)
第2部 パネルディスカッション:「エイズ学生サミット」~僕たちに、今、何ができるか~
【参加団体】 NPO法人 akta、アフリカ医療研究会、認定NPO法人 難民を助ける会、NPO法人 Glow、NPO法人 ぷれいす東京

みなさまのご参加をお待ち申し上げます。

本イベント提供者

aidsstudentsummit
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR