![]()
注目度:
0.34
|
◆ 会 期 平成24年12月22日(土)~平成25年3月10日(日)
◆ 時 間 9:30~17:00 (観覧券の販売は16:30まで) ◆ 場 所 新潟県立歴史博物館 企画展示室 ◆ 休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 12月28日(金)~1月3日(木) ◆ 観覧料 一般500円(400円)、高校・大学生200円(160円)、中学生以下無料 ※( )は20名様以上の団体料金 企画展観覧券で常設展も御覧いただけます。 ◆ 内 容 古志郡は越後国のほぼ中央に位置し、頸城国府、北の城柵、佐渡国などを結ぶ地理的に重要な位置を占めています。奈良平安時代の越後国古志郡地域の歴史を、八幡林遺跡(「沼垂城」の文字が見える木簡の出土で、全国的に注目を集めた)をはじめとした木簡などの出土文字資料を中心に紹介します。
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....