![]()
注目度:
0.47
|
一軒でもいい宿を残したい
・旅館経営経験を活かした実践的なアドバイス ・コンセプトを用いたサポート方法を採用 http://e-kaisya.co.jp/seminar/%EF%BC%91%EF%BC%92%E6%9C%88%EF%BC%91%EF%BC%99%E6%97%A5%E3%80%8E%E3%81%84%E3%81%84%E5%AE%BF%E3%80%8F%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC-in-%E5%8D%97%E6%88%BF/ 『いい宿』コンセプトの作り方をメインテーマにコンセプトを軸とした旅館経営の利点、金融円滑化法終了の対策、簡単夕食評価アップ手法などをお話しいたします。ご興味のある方は、是非お越し下さい。 今回は南房総エリアの宿泊施設様を対象に、旅館(ホテル)コンセプトの高度な利用法をご紹介する 『いい宿』の作り方 セミナー IN 南房総を開催いたします。 【開催日・時間】 2012年12月19日(水) 14:00~16:00 【会場】 鴨川市市民会館 2F会議室 千葉県鴨川市横渚808-33 最寄り駅 内房線安房鴨川駅徒歩5分 【定員】 先着10名(予定) 会費 無料(要!事前申込み) 今回のセミナーでは、 『いい宿』コンセプトの作り方をメインテーマに コンセプトを軸とした旅館経営の利点、 金融円滑化法終了の対策、 売れてる宿が知っている有名予約サイト写真術 などをお話しいたします。 ■こんな方にお勧め! ⇒ どうすれば差別化できるか分からない ⇒ 宿経営手法の知識を身に付けたい ⇒ 今のやり方で合っているか不安 ⇒ お宿コンセプトの作り方に興味がある 講師:コンセプト創造研究所代表 伴 智之 大学時体育会系運動部に没頭。2年終了時に退学し幼少期からの念願の米国留学を実行。UCサンディエゴ大ビジネススクールを経て、音楽配信会社MP3.COM社入社。帰国後、東証一部上場企業ドン・キホーテの複合商業施設事業に入社。東日本責任者を経て退社後、実家老舗旅館に入社。営業責任者としてじゃらん全国トップ5入りなど達成。2011年より独立し『コンセプトメイク』がベースの旅館支援を各地で実行中。コンセプトメイクで繁盛旅館に変える『旅館のプロ』 コンセプトメイキングをベースとした旅館ホテル支援サポート事業を行っております。10室しかない湯治宿から年間8万人以上を迎える宿の経営を経験した元老舗旅館経営者だから分かるあなたの悩み。経営者様の側で考え一緒に困難に立ち向かいます。幅広い分野をカバーする経営者様に当社は各分野のプロと共に対応致します。営業、財務、従業員教育、設計施工等々の局面でその分野に精通したプロが共に考え、歩みます。 お問合わせ先 press@concept-soken.com 社 名 株式会社TRIM (呼称:トライエム) 代表 伴 智之 本 社 163-1010 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーN30階 電 話 03-5848-8830 http://concept-soken.com/ 本イベント提供者
|
|||||||
掲示板を読み込み中です....