![]()
注目度:
0.26
|
菜の花や水仙などが咲き、一足早くやってくる南房総の春。そんな早春の里山をのんびり味わうトレッキング。歩くのは棚田百選に選ばれ、美しい田園風景が広がっている大山千枚田。
また、築170年の茅葺古民家でほっこり過ごす時間は格別です。羽釜で炊くごはん、生地をこねてのうどん作りなど美味しい食事作り。焚き火も囲んで、楽しい一時を!自然豊かな里山でみんなで一緒にレッツ!アウトドア!! 【日程】2月9日(土)~10日(日) 【対象】20代~40代の男女 限定12名 【参加費】12,000円(宿泊費、食費、プログラム費、備品レンタル代、保険代など含む) 【会場】南房総市平久里地域(茅葺古民家ろくすけ)&長狭の里山 大山千枚田 【集合解散場所】JR岩井駅、もしくは高速バス停 富楽里とみやま 【集合時間】 9:30 <電車>・千葉駅7:45⇒岩井駅9:38 <高速バス> ・横浜駅7:22(電車)⇒7:49東京駅8:00⇒富楽里とみやま9:23 ・千葉8:20⇒富楽里とみやま9:32 【解散時間】 翌日14:30 【スケジュール】 <2月9日> ★大山千枚田トレッキング ~南房総に残る美しい里山を満喫しよう♪~ 昼食(持参) ★茅葺古民家ろくすけで田舎体験 ~のんびり古民家で過ごして、へっつい、羽釜を使ってみんなで夕食作り~ ★焚き火を囲んでまったり♪ 茅葺古民家泊 ※男女別相部屋、寝具は寝袋・毛布となります。 <2月10日> 朝食 ★お昼のためのうどんの生地づくり ★里山を楽しむプログラム 昼食 【問合せ・申込み】 南房総市大房岬少年自然の家 〒299-2404南房総市富浦町多田良1212-23 TEL:0470-33-4561 / FAX:0470-33-4564 HPhttp://taibusa.jp/ E-mail:event@chiba-ns.net お申し込み後、キャンセルされる場合は、下記のとおりキャンセル料をいただきます。 開催日から起算して取り消し日が 7日~2日前:参加費の30% 前日:参加費の50% 当日:参加費の100%
※掲載情報について |
掲示板を読み込み中です....