![]()
注目度:
0.19
|
住まいづくり講座「いのちを守るための防災教室 ~大震災、自分のやるべき行動を整理する!」
■日時:3月10日(日) 13:30〜15:00 ■会場:住まいの情報館 ■ご参加:要予約、参加費無料、定員:50名様 ■内容: 大地震の時、いのちを守るための「行動」とは? 事前に備えておく「行動」、いざという時の「行動」。 この講座では、策定が予定されている、よこはま防災市民憲章[行動指針](仮称)を通して、行政も被災して助けが来ないときに、自分の、家族の、地域のいのちを守るための具体的な行動について整理整頓します。 自治会など地域を守る為の防災活動をされている方も必見です。 【プログラム】 ●第一部 13:30~13:50/「大切なのは、備えと助け合い~よこはま地震防災市民憲章を策定します~」 講師:志村雅二(横浜市消防局危機管理室危機管理課担当課長) ●第二部 13:50~15:00/「行政も被災!その時あなたの行動は整理されていますか?」 講師:鎌田修広(心・絆・体トレーナー) 【ご予約・お問い合わせ】 TEL=045-912-7473 ハウスクエア横浜 http://www.housquare.co.jp/ (アクセス)横浜市営地下鉄ブルーライン中川駅徒歩2分
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....