ROUDOKU 秋元紀子のひとり語り
~物語をライブで聴く、豊かな時間。透明な声で語られる童話作家、安房直子の世界~

ROUDOKU 秋元紀子のひとり語り
~物語をライブで聴く、豊かな時間。透明な声で語られる...

注目度:注目度 0.140.14

スケジュール
2013317() 終了しました
場所・住所
山手ゲーテ座(岩崎ミュージアム地階)  神奈川県 横浜市中区 山手町254
【日時】2013年3月17日(日)14:00開演(13:30開場)
【会場】山手ゲーテ座(岩崎ミュージアム地階)
〒2310862 横浜市中区山手町254
http://www.iwasaki.ac.jp/museum/index.html
【料金】一般 2500円(前売・予約)、2800円(当日)
    学生 1500円(前売・当日共)<全自由席>
【主催】グッドフェイス・岩崎ミュージアム
【協力】瑞雲舎
【美術協力】齋藤眞紀
【お問い合わせ・お申し込み】
岩崎ミュージアム
tel: 045-623-2111(10:00-18:00/月曜休館)
E-mail:museum@iwasaki.ac.jp


■曲目
「海の雪」(安房直子)(ポプラ社刊「きつねの窓」より)
ワークショップ:<自分の本当の声をみつける!>
「星のおはじき」(安房直子)(瑞雲舎刊「夢の果て-十七の物語-」より)
 
■出演者 
◆秋元紀子
文学座附属演劇研究所を経て、舞台「かもめ」ニーナ役、「ブルーストッキングの女たち」松井須磨子役、映画「食卓のない家」「遙かなる走路」、テレビ「中学生日記」母親役、大河ドラマ「徳川慶喜」昼の連続ドラマ「女ひとり」、NHKラジオドラマ「アクアリウムの夜」「赤い月」「ふたりのロッテ」その他多数出演。
また旅番組のレポーター、洋画の吹き替え、CMナレーションなど幅広く活躍している。童話作家 安房直子の語り部として、1998年より「安房(アワ)ールドファンタジー」と題した公演を全国各地で展開中。
横浜アートLIVEには、6年連続参加。
平成19年度、20年度と文化庁芸術祭参加。 2012年シドニーにて、初の海外公演。
現在は、和洋女子大学非常勤講師(パフォーマンスアート)、東京アナウンス学院・日本工学院八王子専門学校非常勤講師(演技・朗読)、プロダクションにて俳優・タレントの育成にもあたっている。
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

神奈川県横浜市中区 山手ゲーテ座(岩崎ミュージアム地階)



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR