[にっぽん てならい堂]お酒の味が変わる美濃焼の酒器。窯元の見学&試し飲み体験

 [にっぽん てならい堂]お酒の味が変わる美濃焼の酒器。窯元の見学&試し飲み体験

注目度:注目度 0.150.15

スケジュール
201344() 終了しました
場所・住所
岐阜県 土岐市 下石町292
Webサイト
新しい器を買うと料理が楽しくなるように、新しい酒器はきっと晩酌を楽しくしてくれるはず。

今回見つけた酒器は、日本のやきものの中心、美濃焼で有名な岐阜県土岐市でつくられている“一献盃”。

変わった形のおちょこの4点セットで、ストレート型、ラッパ型など、それぞれ香り方や、口のどの辺りに入ってくるかが形によって変わるので、お酒の特徴に合わせて盃を選んだり、同じお酒でも盃ごとに違った味を楽しめる、晩酌の時間を楽しくしてくれる酒器セットです。

その“一献盃”を製造する、創業90年という美濃焼の窯元へお邪魔して、つくる工程を見学した後、その場で早速、自分の“一献盃”の飲み初めをしてしまおう、という企画を用意しました。
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR