![]()
注目度:
0.54
|
日時:2013年4月10日(水)~21日(日)
9:40~18:00(入館17:30まで)※月曜休館 http://www.iwasaki.ac.jp/museum/menu/gallery/322.html 入館料:一般300円/小中学生100円 会場:岩崎ミュージアム 〒2310862 横浜市中区山手町254 http://www.iwasaki.ac.jp/museum/index.html TEL:045-623-2111 E-mail:museum@iwasaki.ac.jp 毎年各地で展示をしていますが、このように文章を書く機会は、岩崎ミュージアムのみです。そして私にとっては、それがとてもいいことのようです。毎回、「反省」や「戒め」「改良」あるいは「発見」、「喜び」を振りかえるいいチャンスになります。そして、今回も「どれだけの方に、受け入れてもらえるのか?」と…。そして、こうして発表し続ける事の大切さを痛感しております。毎日世の中では、災害、事故、テロなど、色々なことが起きて、殺伐としていて考えさせられる事も多い昨今。その中で、あたたかさや安らぎや癒し、時には、感動を与える事が出来るように…。それが私の当面の目標や課題となっています。四月いつも岩崎ミュージアムから季節は始まります。そして時は流れ、季節はめぐり、歴史は移り変わり、人は進化していくのでしょうか?昔、棒高跳びのブブカ選手が出ていたCMがありました。-「自分を信じること」-「失敗を恐れないこと」-「工夫を忘れないこと」-「夢は必ず壁を越える」-彼がスローモーションでバーを越えていく映像でした。私も少しは進化していかなければいけないと反省する今日この頃です。どうぞ今年もこの三人の新作をおたのしみください。 上村由希(ガラス作家)
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....