「~ロボット大好き!かがく大好き!みんな集まれ~」

「~ロボット大好き!かがく大好き!みんな集まれ~」

注目度:注目度 0.230.23

スケジュール
2013616() 10:0016:00 終了しました
場所・住所
厚木中学校  神奈川県 厚木市 水引1丁目1−3
Webサイト
 公益社団法人厚木青年会議所は、厚木の特色である”研究開発”をまちの新しい魅力として厚木市内外へ発信するべく、この体験型科学イベントを開催いたします。

 近年、学校では授業の中で実験などを行っておらず、子ども達の
理科離れから将来の日本の研究者不足まで懸念されております。子
ども達が化学や研究を体験することにより地域愛を育んでもらい、
この地域の高校、大学に通い、この地域で研究員、開発員として就
職することを最終的な目標と考えてます。

黒岩神奈川県知事の講演や日本で唯一の環境パフォーマー”らんま
先生”のサイエンスショーなど盛りだくさん!
他にも地元厚木の企業、大学、高校で研究している、ロボットや科
学を体験体感することができます。


詳しいイベント内容は下記リンク先より閲覧できます。
http://www.atsugi-jc.com/images/common/robot_chirashi.pdf


■ 黒岩神奈川県知事が「ロボット」を語る講演
  10:30~11:00

■ らんま先生のeco実験パフォーマンスショー
  第1回 11:00~  第2回 15:00~

■ その他、体験コーナーなどを常設
  10:00~16:00


【開催概要】
「~研究開発都市あつぎ~ ロボット大好き!化学大好き!みんな集まれ!」
 日 時 : 平成25年6月16日 日曜日 10:00 ~ 16:00
 開催場所 : 神奈川県厚木市水引1丁目1−3 厚木中学校体育館
 参加費 : 無料
 対 象 : 幼児、小中学生、高校生、大人
 出 演 : 黒岩祐治 神奈川県知事(講演)
       神奈川県(ロボット展示)
       らんま先生(サイエンスショー)
       日産自動車(ぶつからないロボットカー)
       神奈川工科大学(LEGOロボット教室、介護医療ロボット体験)
       東京工芸大学(デジタルサイネージ)
       厚木高校SS研(酸っぱさを目で見る実験)
       チームアトム(介護ロボット体験)
       若泉進学会(ヒューマンキッズサイエンス ロボット教室)

 主 催 : 公益社団法人厚木青年会議所
 後 援 : 神奈川県,厚木市,厚木市教育委員会
 協 力 : 厚木伊勢原ケーブルネットワーク


【お問合わせ】
 公益社団法人厚木青年会議所 事務局
 TEL : 046-224-8716
 FAX : 046-221-3369
 担当者 広報渉外委員会
      委員長  山口 恭宜 090-2669-9431
      副委員長 佐藤 愼哉 090-2532-5100
 Mail : info@atsugi-jc.com/
 HP : http://www.atsugi-jc.com/
 Facebook : http://www.facebook.com/RobottoDaisuki

本イベント提供者

shinya

周辺情報

地図を読み込み中です....

神奈川県厚木市 厚木中学校



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR